It's My Life

ひっそり

行動する人、しない人

リタイヤ系でよく読むブログが幾つかあります。
個人のブログにケチ付けるのはどうかと思うのですが、これは…と思ったので。

ohitorisamaman.blog.jp

このブログ主、ナンヤカンヤ言ってかなりの心配症なんですよ。

アフィリエイトは確かにミズモノだけど、ここ暫く継続的に10万以上稼いでるなら、暫くは継続できるでしょう。
40代前半独身男性が月10万弱の生活費で過ごし、それなりの資産(ブログ全体から考えると1億円近く)があって、且つアフィで10万あるなら、セミリタイヤはおろか、完全リタイヤしても大丈夫でしょう。
今後は増やす運用ではなく、減らさない運用になるので、リスクはかなり小さく出来るし。

この手の人は、セミリタイヤとか早期リタイヤせずに、今のまま、働けなくなるまで、ずーっと働き続けていたほうが、トータルでは安定した精神状態で生活できるんじゃないでしょうか。


実はこのタイプの人は結構多いんじゃないかと思います。
口(ブログ)では『セミリタイヤします!』と言っても、結局しない人。
『起業する!』とか『こんな会社、イツでも辞めてやる!』とか言ってて、結局行動に移せない人。
どんな事でも無駄に気を回して、勝手に不安になって、結局何にも実行できない、若しくは実行しない人。

 

その人の人生だから、トヤカク言うのもなんだけど、面白くない人生を過ごしてるんだろうな。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

善人と狂人の狭間で

news.careerconnection.jp

広告代理店勤務(管理部門)時に二回り以上上の上司から"鬼十則"を見せられ、「この通りすれば一人前の仕事ができるようになる!」と言われました。

f:id:R42:20170131105332j:plain

ボクには違和感しかありませんでしたが。

その後、営業に異動になっても"鬼十則"に従う様なことはせず、ノルマはギリギリの範囲でこなしつつ、極力働かないようにしてました。(どれだけ働くのが嫌いなんだw)

同僚たちからは「出来ない奴」と思われていたこと確実です。

 

2年程度で広告代理店営業の仕事がボクに合わないことを実感したため、転職活動をし、ゲーム会社を経由して、現在の会社に転職しました。

 

現在の会社はこの様な"狂人"はいませんが、この様な人は何処からともなく湧いてきます。

そのリスクを減少させるためにも、早くリタイヤしたい。

 

【余談】

代理店からゲーム会社に転職することを公表した際、ボクを見下していただろう同僚や常駐外部スタッフたちの態度の急変は本当に面白かったwww

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

プラグ

仕事中の昼休みは1時間あります。

この1時間のうち、最初の10分でゆで玉子2個とバナナ1本と言う、ダイエッターの様な食事を終え、歯を磨きます。

その後、20~25分程度読書をしています。自分の専門外のものが多いですが…

残りの25分~30分は午睡です。

歯磨き以外は自席にいることが多いのですが、その際、周囲は決して静かな環境とは言えません。

女性陣は嬌声を上げながら、前夜見たドラマの話など生産性の欠片もない話をしてますし、TVでNHK連続テレビ小説(今は"べっぴんさん"ですね)を見てるオッサンたちが…

要は、結構騒がしい。

日本語以外なら、読書時に困ることは特にないのですが、日本語が聞こえてくるとどうしてもそちらに意識を取られてしまいます。

 

対策は、耳栓しかないのですよ…

普段は100均で仕入れた耳栓をしていますが、たまたまMOLDEX CAMO PLUGSの存在を知ったので、ポチッてみました。

f:id:R42:20170128203147j:plain

 

ポチッた当日に手元に届きました。

f:id:R42:20170128202018j:plain

ミリタリーテイスト溢れるパッケージです。

プラグ自体にも迷彩が入ってます。

f:id:R42:20170128202042j:plain

左にあるオレンジの耳栓はセリアで購入したもので、職場にも同じものを備えてあります。セリアのものと比較するとやや細く、長め。

Amazonやyodobashi.comのユーザー評価では、それなりに良いものでしたが、遮音性についてはそれ程でもなく。

本当に静謐を望むなら、ノイズキャンセリングイヤホンを使うしかないでしょう。

 

ボクは左耳穴が右のそれと比べて小さく曲がりがキツく、セリアのものでは左側は若干ハメづらく、且つ音が侵入しやすい傾向があったのですが、MOLDEX CAMO PLUGSは若干細いため、その点は改善されました。

体感的遮音性はセリアのものと変わりませんが、価格は半分以下(税込42円)。コストパフォーマンスは高めです。

しかし、yodobashi.comは送料無料で42円(税込)の商品を1個だけ配送して大丈夫なんですかね?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

現金

最近よく見かける、現金払いが最もよくて、カード払いはお金が貯まらない、と言うこの手の記事。

www.mag2.com

こんなことを言うと反発喰らう可能性大だけど…

 

現金払いもカード払いも、自分の資産の中から、モノやサービスへの対価として供出すると意味では全く一緒。

カード払いだと0.5~1.0%程度のポイントが付与されてお得です。

ネット通販でカードを使わないとなるとその都度、振込若しくは代引きが求められ、この手間や手数料も別途負担する必要があります。

また、手持ち現金が心もとなくなった時にATMへ行き、引き出す手間も省けます。

ATMに行かないのですから、1000万円預けていても年間100円しか金利が付かないこの低金利時代に、金利以上の引出手数料などと言うアホなことも全くありません。

 

現金払いじゃないとダメ!と言う人は、目に見えるもの以外は管理できないと言っているようなもの。目に見えないものを理解、そして管理するシチュエーションは社会生活で数多くあると思うのですが、その際はどうしているのでしょうか。


要するに、カードだと使いすぎて困る程度の人は、お金に振り回されて、残念な人生を過ごすハメになってしまうと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

32本

20代前半、既に大人になっているにも拘わらず虫歯になってしまいました。

右利きのボクには比較的磨きにくい右側の大臼歯3本、しかも上下とも…

ダメなところは削り、レジンを入れて貰って以降、歯の健康について注意するようになりました。

試行錯誤をしたものの、現在はこの4点セットです。

f:id:R42:20170122073211j:plain

歯ブラシは色々試しました。

デンタルプロ DPB超極毛大きめヘッド 超極細毛 プラス 大きめヘッド ふつうです。

www.dentalpro.co.jp

これが一番の当りでした!

上の1/3の少し尖った部分が奥歯まで磨けて非常に心地よい。

 

ボクは歯列矯正をしていない割には比較的歯並びが良いお陰で歯間の隙間は少なめなのですが、寄る年波には勝てず食べ物が歯と歯茎の間などに挟まるようになってしまいました。

それを除去するために歯間ブラシを使っています。

今使っているのは小林製薬のやわらか歯間ブラシSSS-Sです。

www.kobayashi.co.jp

特にこのブランドにコダワリがある訳ではありません。隙間が増えても、それでもかなり小さい隙間なので、径の小さめのもので最も安かったからにすぎません。

爪楊枝とは違い弾力があるので、多少曲がっても使えるのですが、径が細いせいか一定程度以上曲がると歯間に入っていきません。

もう少しコシがあるとイイのですが。

1回で使い捨てです。

 

デンタルフロスも併用しています。

clinica.lion.co.jp

デンタルフロスは歯間や歯茎との隙間に詰まった食べカスを取るためと言うよりは、超極細の歯ブラシや歯間ブラシでも入らないコンタクトポイント(歯と歯が接しているところ)等のプラーク除去が目的です。

歯間ブラシを使う前はこれだけだったのですが、歯間に詰まった刻みネギのようなものは取りづらいんですよね。

こちらも、このブランドでなければ!と言う訳ではなく、たまたまです。

このY字型は使いやすいのですが、奥歯を手当てする際は口を大きく開ける必要があるため、ちょっと大変です。

こちらは結構な耐久性があるので、2~3回は使えます。

 

そして、キシリッシュ。

www.meiji.co.jp

出先などで歯を磨けない時などに噛んでいます。と言うより、仕事中はずーっと噛んでます。(1日で1箱消費)

これを噛み始めてからは虫歯になることは一度もなく、それ以前にあったC0の軽い虫歯も治りました。と言っても数年の時間は必要ですが。

 

以前は、パナソニックのドルツ・ジェットウォッシャー EW1250Pを使ってました。

ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P 商品概要 | オーラルケア | Panasonic

これは非常に良かったんですが、場所を取るのが難点。

単身用の狭い部屋の洗面台では常設する場所がなく、キッチンに置いてました。

水仕事をするのに邪魔。 

今は仕舞い込んでます。何ともモッタイナイ話ですけどね。

 

ボクは偏頭痛持ちで、その原因が歯、と言うか歯茎にあるようなので、かなり気を使っています。1日サボると数日間は頭痛が続いてしまいますから。

 現在は虫歯も歯周病もなく、口内の健康は保たれています。

これらを日常的に使うとなると、継続的に結構なコストになるのですが、歯や歯茎をダメにすると色々と不都合がでます。最終的にはより大きな費用が掛かるでしょう。

ここはケチることなく、しっかりとケアすべきです。

そして今後もケアを続けながら、入れ歯やインプラントなどすることなく一生自分の歯だけで終えられるよう努めていきます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

改善?

昨日は休みましたが、本日は出勤しました。

r42.hatenablog.com

昨日の宣言通り、爪先の上からカイロを貼ったものの、足先の寒気は取れず。

手で触るとかなり暖かく感じるんですが、靴下を通してだと然程…

もしかすると、爪先が冷たすぎて、カイロ程度の熱ではダメのかも…

 

そう思ったボクは、自分の権限を最大限に生かし、ヒーターを調達。

それをデスク下に設置。

f:id:R42:20170120185307j:plain

流石に暖かい。

実質コタツですよ、これは(呆)

1時間ほどすると流石に身体が温まってきました。

午前中はずーっと点けっ放しにする必要がありましたが、午後はそれ程でもなく。

足先が冷たいな…と思ったらオン。温まったらオフ。

これを就業中繰り返してました。

 

自宅では爪先の冷たさを然程感じないので、この冬は一度も暖房をつけていません。でも、自分で気づいてないだけで、足先等はかなり冷えているのかも。

部分温め用にカーボーンヒーターでも買っておこうかな。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

続く

この街では珍しい3日連続の雪。

その最終日の月曜日から体調不調に。

小雪舞う中、いつも通り徒歩で出勤。

ゴアテックスのトレッキングシューズを履いていたので、靴の中は一切濡れず。

念の為に、替えのソックスは持参していたが、使わずに済んだ。

 

職場について暫くすると、爪先が冷たい。

過去に経験したことがないくらい冷たい。

昼食を終え、午後の仕事に掛かる頃には肩や背中にゾクゾクとした悪寒が。

あ、これはまずいかも…

帰宅後、暖かくしてサッサと就寝。

 

翌朝、熱はないものの、両太腿の筋肉痛とガサガサの喉。

そして、胃腸の具合が良くなく、トイレと密接な関係に。

仕事は諦めて静養に努める。

 

昨日の水曜日、多少の倦怠感は残るものの、筋肉痛は無くなり、喉も復調。

しかも、トイレとの仲も多少緩和されたため、仕事へ。

仕事場では咳が出る。

微妙な有給が残っていたので3時間だけ早退。

その帰り道、病院へ。

インフルエンザの症状とは異なるが、季節柄その可能性は否定できないので念の為。

結果はネガティブ。

一昨日は悩まされたが、昨日は感じなかった爪先の冷えを解消すべくカイロを購入。

f:id:R42:20170119091418j:plain

足裏は暖かいが、爪先への効果は限定的。

次は爪先の上側に貼るタイプを試してみよう。

 

体調不良から足掛け4日めの今日。

熱は平熱+α程度だし、いつも通りの食事は摂れたのだが、相変わらず肩と背中がゾクゾクする。

そして、未だ爪先は冷たく感じる。触ってみると、爪先は全然冷たくないのだけど…

仕方ないので、本日も有給を取り、安静にすることに。

もう少ししたら、爪先の上に貼るカイロを買いに出掛けよう。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

ブナシメジ

昨夜食べ過ぎました。

故に朝食は抜き、昼を早めに。

f:id:R42:20170114110135j:plain

近所のスーパーで仕入れてきた食材で焼肉丼。

勢いで買ったブナシメジも投入。

ブナシメジ、いや、茸を人生で初めて買いました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

初雪

昨夜からの予報通り、今年最も厳しい冷え込み。

そして、初めての雪。

f:id:R42:20170114100603j:plain

路面の雪はあっという間に融けた。

f:id:R42:20170114100632j:plain

今日はもう降りそうになかったので、買い物を兼ねて軽くウォーキングに行ってきました。

往復で30分程度。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

賃貸と持ち家

多くの人は、ちゃんと屋根のあるところに住みたいと思うもの。

その際、賃貸か持ち家か、よくある争点です。

持ち家派は『家賃って結局資産にならないから損じゃない? 買った方がトータルで安く済むんじゃない?』、賃貸派は『ライフステージに応じて住み替えなどが比較的簡単に出来るのが良い』などそれぞれ主張します。
賃貸と持ち家、同時に住むことなど絶対に出来ないので、どちらが得かなど実証できません。つまり、この論争は無意味なんですけどね(笑)

それで終わらしたらつまらないので、チョット違う角度で考えてみます。

持ち家は、一戸建てにしろ、マンションにしろ、絶対に近所付き合いが必要です。
一戸建てなら地域の町内会、マンションなら管理組合やその組合員の代表の理事会など、こちらも付き合いが絶対に必要です。
町内会はゴミ捨て場の管理だとか、地方だと草刈りや祭など必ずあります。
マンションは修理積立金の管理だとか様々あるでしょう。

www.ce-anabuki.jp

それまでの生活や世代の違いなどによって、意見がバラバラで大概のことはまとまりません。
特にマンションの大規模修理となると大変ですよ。

www.homes.co.jp

一方、賃貸はそんな煩わしい人間関係を持たずに済みます。
賃貸だろうが持ち家だろうが、必ず騒音等迷惑行為を平気で行う人がいます。
生活の質を改善するために、注意した方が良いのは当然ですが、持ち家だと自治会とか管理組合等を通じてクレームを出すことになると思います。
それらを通じても、クレームを出す人と受ける人は直接対峙することになりがちです。
そして迷惑行為をする人の多くは、大概常識外れのオカシナ人です。
特定されたら、ターゲットにされて更に大きな迷惑を被る可能性が高い。
しかも今度はクレームを出した人に対して集中的に。
これは非常に大きなリスクです。
このリスクを許容できずに、クレームを出さない、出せない人は多いのではないでしょうか。

ところが、賃貸なら管理会社にクレームを出せば、対処してくれます。(不動産関連会社は当たりハズレが多いのが問題ですが…)
勿論クレームを出したのが誰かなんて、迷惑行為をした人には伝わりません。
クレームを出すのに遠慮する必要もありません。

そんな訳で、ボクは断然にマンション賃貸派。
仲良くもない、共通点がただ同じ地域(建物)に住んでるだけの人達との付き合いなんて面倒くさいだけですから。

平成25年現在で空き家率が全国平均13.5%もあります。

統計局ホームページ/統計トピックスNo.86 統計からみた我が国の住宅


持ち家率の高い団塊の世代が死んでいく10年後にはもっともっと空き家率が高くなること確実です。
また、家を借りたい人もだんだんと減っていきます。
人口が減少してるのだから、当然です。

gendai.ismedia.jp

しかも、生涯独身率は上昇するばかり。

toyokeizai.net

つまり、家を借りたいと考える人は単身が多く、保証人を用意出来ない人が増えるのです。
『保証人がいなければ貸さない!』と居丈高に出られる不動産業が少なくなることは確実です。
空き家にするより多少リスクがあっても貸した方がマシですからね。

それでも希望するような場所や部屋を借りられないのなら、その時初めて家を買えば良いのです。
その頃には、独りか二人暮らしになっているでしょうから、最低限のサイズの家で済みます。
その方がお金もトータルでセーブできるのではないでしょうか。
ローンは審査が通らないでしょうから、一括で払える程度の資金は用意しておく必要はあるでしょうけどね。
新築である必要もないので、それ程大きな買い物にはならないはずなので、購入価額はそれほど大きくならないと思います。

つまり、結果としては金銭的にも得するのではないかと考えています。

 

【2017/01/19追記】

良い記事を見つけました。

1manken.hatenablog.com

1manken.hatenablog.com

【追記終了】

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村