It's My Life

ひっそり

読書生活復活

振り返りのエントリに少し書きましたが、2012年11月に購入し、2013年にバッテリーの不具合で保証交換したkindlePW(第5世代)が壊れました。

12/25の出勤時にバックパックに入れたにも拘らず、仕事場に着いたらkindleがない。

オカシイなぁ~ もしかすると入れ忘れたのかな?と思っていたのですが、帰宅後、いつもの場所にはありません。

あれ?どこ行ったんだろう?と室内を探したものの、何処にもない。

「まあ、忘れた頃に出てくるだろう」と思い、夕食の材料を買いに出掛けようとしたところ、マンションのエントランスの端っこの一段高いところにポツンッと置かれてました。

どうやらバックのポケットにちゃんと入っていなかった物がスルリと落ちてしまったようです。

ケースカバーにも特に傷も汚れもないし、良かったと思って、カバーを開けたところ、画面が割れてました。

f:id:R42:20190103182213j:plainご覧の通り、画面のど真ん中に大きめの傷があり、そこを起点として上と右に文字が大きく欠けて見えなくなってます。

もう、リーダーとして使いようがありません…

 

仕方ないので、新しい物を購入しました。

f:id:R42:20190103182350j:plain

またもやkindlePWです。従前は第5世代でしたが、今回は2016年発売、第7世代のマンガモデルです。

既に第9世代まで発売されていますが、敢えてこれを選んだ理由は、購入時に最も安かったから。第8世代からはかなり使い勝手がよくなってるとのウワサですが、文字の本を中心に読むのに然程違いはなかろうと。まあ、一番の理由はやっぱり価格なんですがww

ボクのが最後の1台だったようで、現在は売り切れとなってます。

f:id:R42:20190103183120j:plain

購入したものは白。出来れば黒が良かったのですが、選択の余地はありませんでした。

まあ、ベゼルの色なんてどうでもイイですけどね。どうしても気になるようならカッティングシート等で色を変えてしまえばイイだけですし。

サイズは第5世代(黒)より第7世代(白)の方が若干大きい気がします。

f:id:R42:20190103183232j:plain

と言っても、同じケースカバーが使える程度の違いしかありません。

f:id:R42:20190103183346j:plain

購入時にはあまり気にしていなかったのですが、これはマンガモデルと謳うだけあって32GBもあります。壊れたものは4GB(多分)なので一気に8倍。自炊しPDF化したコミックを数十冊入れてまだまだ余裕があります。

 

さて、kindleのセッティングなのですが、wifi環境が必要です。

だがしかし、自室にはwifiはなく、携帯もスマホでないためテザリングも出来ず…

仕方なく、フリースポットまで出掛けてセッティングしてきました。

市が提供しているものなのでソコソコは安心していいとは思うのですが、こう云うセッティングをフリースポットでやるのはねぇ…

普段は全く必要ないwifiをこのためだけに用意するのもな…ってなことで、トコトコと歩いてセッティングしてきました。(購入はPCで行い、USB経由でkindleへ転送してます)

kindleのセッティング自体はどうと言うことはないのですが、フリースポットに入るのに若干手間取ったり、kindleでのブラウジングが非常に面倒だったお陰でトータル1時間以上掛かってしまいました…

どう面倒かと言うと、E-inkは反応が遅いから入力できてないのかと思い、ツイツイもう一度クリックしてしまいます。これが2度押しになってたりでやり直しとかになるとイラッとしてしまいます。ページめくり程度なら気にならなくても、一般的な入力はE-inkは反応が遅すぎてダメですね。

最終的には設定できたからイイんですけど、なんだかねぇ~~って感じです。

 

ともかく、これで1週間ほど読みたくても読めなかった本が読めるようになったので、ヨシとしましょう!

 

なお、使い勝手は従前の第5世代モデルと然程変わりません。残念なことに広告モデルなので読む前のクリックが1回多くなってしまうのが邪魔くさいと云えば邪魔くさい。

 

以上です。

2019年目標

あけましておめでとうございます。

2019年、スタートです。

一年の計は元旦にあり。今年の目標を決めましょう。

今年は早期リタイヤまでの具体的な道のりを考える1年にしたいと思います。

 

◆大目標

ボクの人生最大の目標は『両親より長生きすること』

これは昨年までと変わりません。

 

結婚も出来なかったし、もちろん孫を抱かせることもできない。

父には姉1人弟2人がいます。姉は他家に嫁いでいるので父やボクと名字が違います。一方、弟(ボクから見れば叔父)2人の子供は全員女性。つまり我が家系はボクの代でなくなることになります。

伝統ある家系などではありませんが、家系が断絶してしまうことに間違いありません。十分以上に親不孝です。

そんなボクが両親より先に逝くことは、更に親不孝を重ねることになります。これだけは何としても避けたい。

父とは28歳、母とは24歳差。普通に考えれば、母の方が後に他界するでしょう。その母が100歳まで生きるとして、最低でも76歳まで心身ともそれなりに健康に生き、彼女を見送るのがボクに出来る最後の、そして最大の親孝行かと。

 

これを達成する具体的な手段が、中目標及び小目標です。

兎に角、"ドンッ"と構えて大らかな気持ちで過ごせるようになりたいものです。

 

◆中目標(と言うか、大目標の前提)

心身とも健やかに

心身の健康維持と金銭的余裕。コレだけで十分でしょう。

 

仕事を続ける限り、多くのストレッサーに出会う可能性はあります。それを避けるために出来るだけ早くリタイヤしたい。元々、労働に向いてないという話もありますがw

期限を切りましょう!

2022年6月末までに完全リタイヤします。

"6月末"と中途半端なのには理由が2つあります。1つは現在勤務している会社は6月末が夏季賞与の支給日であること、そして転居を考えると年末や年度末だと引越費用が高く、これを避けるためです。

そして、余裕あるアーリーリタイヤのためにこの時までに評価額1億円を超えたい。

これらを具体的に展開したものが、以下に示す小目標です。

 

◆小目標(日々の目標)

●健康維持増進

・食事

昨夏から続けている「朝食シッカリ、昼食軽く、夕食はなし」の胃腸に優しい食生活を確実に実施したい。

悲しいかな、歳を取ったせいか、食欲に従い食べ過ぎると胃腸にダメージを感じる様になりました。食欲に打ち勝つよう精進します。

 

・運動/体格

体重65kg台、体脂肪率16%台、ウエスト(へそ回り)80cm以下を最低でもキープし続けたい。このためにも有酸素運動、筋トレ等を継続したい。 

太ると服の買い替えが必要になるし、そもそも身体を動かすのが億劫になりますから。

 

・処世術(と言うか、嫌なことの流し方)

 「君子、危うきに近寄らず」

これを確実に実践したい。わざわざリスクのある所に顔を突っ込むようなことはしない。 瞬間湯沸かし器の様にすぐにカッとしてしまう、みっともない性格をどうにかしたい。

 

●時間の有効活用

・具体的な時間割

<仕事>

これは従来通り、Googleカレンダーガントチャート的に活用し、効率的に働けばよいでしょう。 今年は異動はないハズなので、例年通りで大丈夫だと思います。

 

<趣味> 

・バイク

昨年5月に降りましたが、QOLに響くようなことは殆どなく。よって、転居しない限り購入することはないでしょう。昨年5月以降の生活を続けるだけです。 

・模型

指先を使い、細かい作業をすることは脳にも良いといわれます。

今年も、無理をしない範囲で継続的に製作していきたい。勿論製作個数等のノルマ的なものは一切設けずに。

昨年まではガンプラ等キャラクターモデルが主でしたが、今年は3個に1個はスケールキットを手掛けたいと思います。(スケールキットを積む場所が最早何処にもない…)

 

・読書

読書量及び読書時間は以前と比較すればかなり少なくなっています。1日2~30分程度。

もう少し増やしたいものです。

今年は1冊/月は読みます!

 

●資金検討(含む投資)

・無駄遣いをしない

昨年の振り返りから、今年の変動費は6万円/月とし、年間では家電故障などを考慮して80万円/年とします。

 

ボクの中で無駄遣いと感じるのは、「菓子・酒」と「模型」ですね。

菓子・酒は身体にも良くないので、3千円/月程度で収めたい。(ここ7年の平均は5.5千円/月程度)

また、「模型」に関しては使用額よりも積み(=罪)プラをこれ以上重ねない様に気をつけます。(生活スペースを圧迫している…) 

 

・投資

今年も機械的インデックス投資を続けます。

基本はDOW及びS&P500等のアメリカへ投資するインデックスファンド、それと全世界投資のインデックスファンドです。中国関連のインデックスも少しだけ持っているのですが、今年中には手放したいと思います。(勿論利益が出るように!)

より具体的には、例年と変わらず、金融資産を10%増やすことが目標です。

 

これらの小目標をクリアできるよう、日々を過ごしたいと思います。

2018年振返り

2018年も終わってしまいました。

光陰矢の如し。

今年を振り返っておきます。

 

◆小目標(日々の目標)

●健康維持増進

・食事

 7月から食事を「朝食たっぷり、昼食軽く、夜は食べない」という食生活にしました。

※当初は夜にヨーグルトorフルーツ缶詰を食べていましたが1箇月ほどでこれも辞めました。

会社の定期健康診断が行われる10月19日に65kgを切るという目標で始めましたが、惜しくもそれはならず。

と言っても、ピーク時から8kgも痩せたことで服を買い替える必要もなくなりましたし、色々と良い事はありました。

まあ、それから今日までに3kgも戻って68kg台になってしまったのですがww

 

・運動/健康

運動は徒歩通勤(片道25分)と軽い筋トレ(断続的…)です。運動不足感はないので、ヨシとしましょう。

しかし、五十肩は未だ継続しています。右腕は水平から40度ほどしか上がりません…orz

 

また、健康面のメルクマール、会社の定期健康診断の結果は今ひとつでした。

r42.hatenablog.com

上に書いた通り、食事等、結構気を使ったと思うんですけどね…

体重等は思ってよりも減らず。

r42.hatenablog.com

目標クリアならず、でした…

 

これら以外はと言うと…

まずは2月に右足を捻挫しました。

r42.hatenablog.com

今は概ね大丈夫ですが、気にならなくなるまで結構な時間が掛かりました。

これが歳を取ったと言うことなのでしょうか…

 

そして、8月下旬から約2週間、股間近くに膿が出来て苦しみました。

r42.hatenablog.com

痛みよりも何よりも、暑い最中、シャワーを浴びれなかったことが辛かった…

 

今年は色々とサプリを飲んでいます。目的は健康診断でLDLコレステロール値を改善することだったのですが、結果は出ず。

r42.hatenablog.com

2袋、4箇月継続服用しました。

最初の1箇月は便意は催すものの、なかなかイイ感じのが出ず、どうしたものかと思いましたが、2箇月目に入った頃からイイ感じになりました。腸内が変わったのでしょう。

 

r42.hatenablog.com

r42.hatenablog.com

アリナミンEX PLUS、続いて同GOLDを服用しました。

GOLDに買替えた時に服用時間帯を早朝(朝イチバン)に変えたら、気力の立ち上がりが物凄く良くなりました。これがGOLDの効果なのか、それとも服用時間帯の為なのか不明だったので、現在は服用時間帯を早朝のままでPLUSに戻してみましたが、GOLDの方が朝から気力が湧くので、PLUSがなくなり次第GOLDに戻します。

 

また、LDLコレステロール値が200近くにまで上がってしまったので、その対処としてこれを飲んでます。

r42.hatenablog.com

結果がどうなのかは血液検査を受けてみないことには判りません。

 

・処世術(と言うか、嫌なことの流し方)

今年も嫌なことはいっぱいありました。(それについて幾つかエントリを上げましたが、思い出すのも嫌なのでリンクは貼りません。)

自招危難なところは多々ありましたが、 精神的にそれらを軽くイナせれば何の問題もなかったハズですが、残念なことに何度となくエキサイトしてしまいました。

これは心の持ちようを変えるしかない…

 

●時間の有効活用

・具体的な時間割

<仕事>

残業なんぞ、ほぼすることなく、効率的に働けたと思います。社内文書の誤字脱字は相変わらずですが、それほど気にすることはないでしょう。それ以外は大きなミスをすることなく、つつがなくコナせたと思います。

仕事に対するモチベーションは、早期リタイヤを考える様になってからと云うもの激オチですから、周囲に迷惑を掛けなければそれでOKでしょう。(社会人としてはサイテーですがww)

 

<趣味> 

・バイク

r42.hatenablog.com

25年以上乗り続けたバイクを売りました。バイクのない生活は免許取得後初めてです。これは自発的ではなく、不愉快な理由でバイクを売ることになりました。しかし、ここ2~3年はバイクに乗るモチベーションが非常に落ちていたのも事実なので、良いキッカケだったかもしれません。

日常の足でもあったので、QOLが大幅に下がるかと思っていたのですが、そんなこともなく。唯一の残念ごとは、行動半径が極端に小さくなってしまった程度です。十分以上に許容範囲内でした。

リタイヤ後に改めて乗りたいとは思っていますが、今は無くても大丈夫です。少なくともこの街に住んでいる限りは乗ることはないでしょう。

 

・模型

バイクを降りたお陰で休日の時間の使い方が大きく変わりました。GWまでは休日はバイクに乗るか否かをいつも考えていたのですが、それが無くなった事が一番の要因です。

模型に大きく時間を割く事が出来るようになったので、製作個数が増えたのは良い事です。

しかし、バイクに比べれば大したことはありませんが、模型製作にもそれなりにお金が掛かる上に、元来のポチリ癖に拍車が掛かってしまったのがチョッと…ね… クローゼットの空きスペースだけでは足りず、色んな所に積んでます。それを上回る喜びを得られたので、ヨシとしましょう。そうでも思わないとやってられないww

 

・読書

月に1冊、読み終えられるか否かといったペースです。隙間時間にしか読めないタイプなので、この街に住む限りこのペースは変わらないでしょう。 

しかし、kindlePWを壊してしまったのはイタイ…

まだ新しい物を購入していないのですが、1月の予算でどうにかしたいと思います。

 

●資金検討(含む投資)

・無駄遣いをしない

今年の変動費は食費28.8万円、酒・菓子7.4万円、雑貨(含む服飾)3.3万円、交通費2.3万円、趣味(バイク・書籍・模型)18.7万円、医療6.0万円、通信光熱水道代10.2万円、その他5.8万円の合計82.7万円。(千円未満四捨五入のため多少の誤差あり。以下同じ)

月平均にすると、食費2.4万円、酒・菓子0.6万円、雑貨(含む服飾)0.7万円、交通費0.2万円、趣味(バイク・書籍・模型)1.6万円、医療0.5万円、通信光熱水道代0.9万円、その他0.5万円の合計6.9円。

2012年から2017年(この街に来てから)の6年間の年平均は通りでした。

食費35.0万円、酒・菓子6.3万円、雑貨(含む服飾)7.5万円、交通費4.8万円、趣味(バイク・書籍・模型)36.5万円、医療4.8万円、通信光熱水道代14.8万円、その他6.0万円の合計115.7万円。

これを月平均にすると、食費2.9万円、酒・菓子0.5万円、雑貨(含む服飾)0.6万円、交通費0.4万円、趣味(バイク・書籍・模型)3.0万円、医療0.4万円、通信光熱水道代1.2万円、その他0.5万円の合計9.6万円。

 

なお、交通費はほぼ出張旅費で100%還付されていますが、還付額には宿泊費や日当が含まれている上、当月末に口座に振り込まれるのですが、手元現金になっていないので、収入や交通費(マイナス)として計上していません。

また、費目に通信光熱水道がありますが、この"通信"は郵便や宅配便等費用で所謂電話やネット代は含まれません。携帯やネット費用は毎月定額なので別枠で固定費として計上しています。そして、家賃は借上社宅のため給与天引。よって変動費でも固定費でも計上なしです。

 

チョット注釈が長めでしたが、ハナシを元に戻して…

今年は充分に倹約的な生活だったと思います。例年より2.7万円/月も安くあがりました。

バイクを降りたため、それにかかる費用がかなり縮減されました。代わりに模型にかなりかかっていますが、それを十分以上に吸収してお釣りが来てますね。しかし来年以降も同様に使っていては生活費を圧迫することは確実です。(室内の保管スペースもね!)

そして、酒・菓子は健康面を考えるともっと減らした方が良いですね。

 

大きな買物は洗濯機のみ。

r42.hatenablog.com

洗濯機以外の家電製品も、掃除機が2002年、シーリングライトと冷蔵庫が2005年9月、TV・BDレコーダー・電子レンジが2011年3月購入なので、そろそろ壊れても仕方ない時期に来ています。またPCもいつイカれるか…

今後数年は5~10万円/年の出費は覚悟しておいた方が良さそうです。(kindleもね…)

しかし、TVとBDレコーダは駄目になったとしても買い替えないでイイような気がします。PCにTVチューナー付ければそれで十分ですし。

 

・投資

今年からつみたてNISAをはじめ、またインデックスファンド積立銘柄を多少入れ替え、額も少々増やしました。そんなこんなで今年の積立総額は約380万円でした。また、現金も含めた金融資産総額増加率は3.8%。

金融資産は対前年比10%アップが目標。ここ数年はクリアできていましたが、今年は10月中旬ごろまでは順調だったものの、それ以降は…特に12月は中旬からは最悪でした。市況的には20%ほど下がったようです。(年初からだと10%程度)

ボクはインデックス中心の投資ですから市況に左右されます。つまりダメな時はダメなのです。仕込み時と思うしかありません。

それが嫌なら、個別銘柄を攻めるギャンブル的な投資をする必要があります。しかしボクには向いていない事は過去の経験から判っていますので、ある意味"諦め"が肝心です。

投資にも心を広く持っていきたいと思います。

 

◆中目標(と言うか、大目標の前提)

心身とも健やかに

小目標の積み上げの結果なのですが、まあまあ…ですかね。

金銭面では下降局面でも穏やかな心を保てたと思いますが、日常生活においては心はかなり揺れ動いてしまったと思います。

自分に危険が及ばないのならば、興味ないことはバッサリと切り捨ててしまえば、それでイイんですけどね。なかなか難しい。

 

◆大目標

ボクの人生最大の目標は『両親より長生きすること』。

これを達成する具体的な手段が、中目標及び小目標です。

物心ともに"ドンッ"と構え、大らかな気持ちで過ごせるようになりたいものです。

 

では、よいお年を!!

12月振返り

今年も遂にお仕舞です。

まずは、今月を振り返ります。

 

◆小目標(日々の目標)

●健康維持増進

・食事

先月後半の自堕落な食生活のお陰で68.40kg/17.9%(11/30現在)と酷い有様でしたが、今月もやはり自堕落だったので、68.35kg/19.4%(今朝)でした。

中旬ごろには66kg台半ばまで戻していたのですが…

クリスマス頃から色々と油断してました。

酒と甘い物のコンボはダメですね…

 

・運動・健康

今月も平日は徒歩通勤(往復50分強)、休日も少なくとも20分以上は歩いてます。

筋トレ&プランクは継続的に実施したいと思いつつも、気が向いた時にチョコチョコッとするだけでした…

プランク(70秒)はほぼ毎日続いてるんですけど、ダンベル&スクワットはサボりがちでした。

 

・処世術(と言うか、嫌なことの流し方)

今月は特に不愉快なことはありませんでした。

自分のミスで、12/25クリスマスの日にkindleを割ってしまいましたが、別に嫌な事と言うこともなく。都合6年利用していたので、そろそろ買替時だとは思ってました。

新型のkindlePWを買うか、それともiPad等を購入して動画等も見られるようにするか、この年末休暇中に検討しています。恐らく新型kindlePWだと思いますが。

 

●時間の有効活用

・具体的な時間割

仕事はいつも通り脳内ガントチャートとグーグルカレンダー(To Doリスト的に使用)を駆使して効率的に働いています。

ここ数箇月、同じことを書いていますが、早期リタイヤを考え始めてからと云うもの、仕事に対するモチベーションが全くありません。

本当に"流れるまま、流されるまま"です。

 

一方、趣味の面はどうかと云うと…

読書はほぼ毎日しています。読書量はかなり減ってるのはどうかと思いますが…

読みたい本は取り敢えず購入し、kindlePWに格納しているので、気が向いたら、その時に読むだけです。(kindlePWが使用不可になったのはこの体たらくを戒めるためだったのかも)

 

もうひとつの趣味、模型製作は順調です。

今月の完成品は2個でした。

大事なのは"製作数"ではなく"完成時の満足感"なので、その喜びが大きければそれで完成個数などどうでもイイのです。

で、今月がどうだったかというと…どうだったんでしょ?ww

 

●資金検討(含む投資)

・無駄遣いをしない

世間的には忘年会等の出費を要するイベントがある12月ですが、その手の事に全く参加しないので、交際費はゼロ。

今月はヨドバシカメラが+3%ポイントアップをやっていたおかげで、趣味面で無駄遣いがハンパないです。でもいつかは買うつもりのものばかりだったので、問題ないと言えば問題ないですが!(強弁)

 

・投資

今月はNY市場を中心に、大幅に市況が悪くなったため、ボクの投資資産評価額は酷いことになっています。

未だ下がりそうな気配がするので、12月後半の投資は控えました。

 

◆中目標(と言うか、大目標の前提)

心身とも健やかに

市況の変化に伴って増減する金融資産状況に一喜一憂しなくなりました。

今月だけでボーナス2回分ぐらい評価額が下がりましたけどね。

投資分を実際に使うのは20年後とかですから、長期的に定期金利よりも上がってくれればそれで十分です。

 

一方精神面ではどうかというと、今月は特に不愉快な事は何もなかったので、良かったのでしょう。相変わらず、通勤時の車や自転車の傍若無人ぶりや喫煙者のタバコ臭にはイラッと来ますが。

 

12月下旬の暴飲暴食のお陰で体重体脂肪が激増したのは上に書いた通りです。

このまま年始が始まってしまうと健康面でデメリットが生じそうなので、明日からは心を入れ替えて節制します。←ホンマかいな…

 

◆大目標

人生の再定義

ボクの人生最大の目標は『両親より長生きすること』。

これを達成するための、各目標です。

大らかな気持ちでストレスなく毎日を過ごす事が長生きの秘訣だと考えてますから。

金銭面ではそれに近づいてきてるような気がしていますが、精神面ではマダマダです。 そして健康面でももうひとつかな…

国家情報法

このブログに載せるのは畑違いだとは思いますが、おぼえがきとして。

www.nikkei.com

例えば、中国に有益な米国の技術情報を入手できる在米中国人エンジニアが、中国の情報機関にスパイ行為を働くよう指示されれば拒めない。中国企業も同様だ。

最早"スパイ"とかそのレベルの話ではない。

中国人を雇うこと、中国企業と取引すること、それ自体がリスク。

アメリカは中国(人・企業)を排除しても成り立つかもしれないが、EU、特にドイツは既に中国なしではやっていけない状態にある。

どうするんだろう?

世代

gendai.ismedia.jp

個人的には20代後半の5年間で1000万円を貯めることはそれ程大変な事とは思いません。安い家賃で車を諦めれば年収400万円台の人なら誰でも可能でしょう。

ボクも実際に5年で1000万円貯まりましたし。

r42.hatenablog.com

人によってはかなりの我慢を強いられる感覚に襲われるでしょうが、最初の1年を乗り越えれば、後は習慣という名の"惰性"で貯められるでしょう。

 

先日、同僚、と云っても60前後ですが、彼らと仕事の合間に雑談してました。

その中でお金が貯まっているってのはどのくらい?って話になりました。

紆余曲折した話をまとめると「1000万」が貯まり始め、「3000万」が貯まってる状態だそうです。

同僚の多くは超の付く一流大企業から弊社への出向、若しくはその出向期間中に定年となり弊社に転籍して来た者ばかりです。(学歴は高卒と大卒が半々)

60前後で公的年金的には逃げ切り世代、且つ大企業出身故に退職金及び企業年金もそれなり以上にある人達です。

その人達でも3000万円が貯まっている状態となると、中小企業勤務の人達に3000万円は厳しいでしょう。

 

今後は年金受給額も受給開始年齢も今よりは条件が厳しくなることは確実ですから、彼等より若い世代、現在30代の人より若い人たちは辛いことになりそうです。

貯金も大切ですが、それを種銭に早めに資産運用を開始しておいた方が良い気がします。

幸いなことに、この冬からNY市場も東京も、いや全世界的に金融市場はダウントレンドですから、投資を始めるには絶好の機会なのですが、残念なことに出来るだけ早く投資を始めるべき人達は現金主義だったり、運用リスクを極度に恐れたりします。

尤も、ボクには他人の事を心配している余裕なんてないのですがww

 

 

 

11月振返り

今年も残すところ12月のみとなりました。

月日の経つのは早いものです。

さて、11月を振り返ります。

 

◆小目標(日々の目標)

●健康維持増進

・食事

r42.hatenablog.com

10月の目標であった65kg切りは8日遅れで達成しましたが、その後、1日3回しっかり食べていたので、11/30現在では68.40kg/17.9%と酷い有様です。

言い訳はいくらでも繰り出せますが、結局のところ食べ過ぎです。多少とは言え、胃もたれしてるのは事実ですし…

来月末時点で最低でも65kg台はキープしておきたいものです。(明日から本気出す!!)

 

・運動・健康

今月も平日は徒歩通勤(往復50分強)、休日も少なくとも20分以上は歩いてます。

筋トレは継続的にしようと思うものの、気が向いた時にチョコチョコッとするだけでした…

 

一方、先月下旬から服用し始めたアリナミンEXゴールド。

r42.hatenablog.com

確かネット記事だったと思うのですが(再び探し出すことが出来ないので定かではありませんが…)、ビタミンBを飲むなら朝が効果的と云うことで、朝食前に2錠飲んでいます。

気力の立ち上がりが全然違うんですよ。いや、本当にスゴイ。

これはゴールドが凄いのか、飲むタイミングに寄るのか、それともその相乗効果なのかは判りません。もしかするとゴールドではなくてもこの効果は感じられるのかもしれないので、これを飲み終えたら一度Plusに戻してみようかと思います。

 

一方、LDLコレステロール値を減らすという植物ステロールです。

こちらは朝3錠、夜3錠の計6条を服用しています。

r42.hatenablog.com

効果の程は血液を検査しないと判らないので、ナンとも。

2月ぐらいに脳ドックを受けてみようと考えているので、その時にでも。 

 

・処世術(と言うか、嫌なことの流し方)

今月の嫌なことと云えば、徒歩通勤時に歩道(含 横断歩道)を歩いているボクを無視して店等から出てくる自動車と無灯火で歩道を爆走する自転車くらいですかね。

仕事からの帰宅時間帯は既に真っ暗ではあるものの、街灯がそれなりにあるところを歩いているのに、歩行者を無視するバカの多いことったらありゃしない。

今月は3度ほどありました。

まあ、この手の輩と絡んで不愉快にな気持ちになるのは損なので、出来る限りスルーする様にはしていますが、それでもその瞬間は、それでもイラッとしてしまいます。

まだまだ精進が足りません。

 

●時間の有効活用

・具体的な時間割

仕事はいつも通り脳内ガントチャートとグーグルカレンダー(To Doリスト的に使用)を駆使して効率的に働いています。 若しくは、自分に降ってくる仕事は極力避ける様に事前に手を打っています。(予防線)

先月も書きましたが、早期リタイヤを考え始めてからと云うもの、仕事に対しモチベーションを保つことが出来なくなってきています。最早、流れるまま流されるままです。

もう、気にしませんww

 

一方、趣味の面はどうかと云うと…

読書はほぼ毎日しています。読書量はかなり減ってるのはどうかと思いますが…

読みたい本は取り敢えず購入し、kindlePWに格納しているので、気が向いたら、その時に読むだけです。

 

もうひとつの趣味、模型製作は順調です。

今月の完成品は1つだけでした。

もっと作れたとは思いますが、ハイペースを維持する必要も義務もないので、好きな時に好きなだけ作るようにしています。今月はちょっと気が向くタイミングが少なかった。

しかし、ポチリ癖はどうにも…orz

工具を含めて23,000円近く使ってしまいました…orz

 

●資金検討(含む投資)

・無駄遣いをしない

今月も予算を大幅に越えてしまいました。予算額が少ないってのもあるんですが…

r42.hatenablog.com

超過額の大半は洗濯機ですが、これは無駄遣いではないでしょう。13年間ももった方が奇跡と言えるでしょう。むしろもっと早くに代替させておくべきでした。

 

洗濯機を除外しても15,000円ほど超過しています。殆どは模型のせいです。趣味を楽しむにしても、出費に関してはしっかりと気をつけていかなければなりません。

 

・投資

今月は前半は調子良く、先月分をほぼ取り戻せていたのですが、中盤以降下がりっぱなしなので大変でした。

毎週土曜日に時価総額を確認しているのですが、今月の最終確認日の11/24の時点では先月末よりは何とかプラスでした。11月最終週は多少上がっているので、明日12/1(土)の集計は恐らく少しはましになっているとは思いますが。

短期的には暫く下がり続けると思いますが、その回復にどれ程時間が掛かるとしても2~3年でしょうから、長期的にはダメージなしですが。(そう思いたい)

それから今月からS&P500の投信もラインナップに入れました。 

 

◆中目標(と言うか、大目標の前提)

心身とも健やかに

嫌な事象に出会ってもサラッと流せる自分になりたいと思って幾星霜。

全然変われない、変わらない自分にガッカリしてます。

一方、金融資産の増減に一喜一憂しなくなったのは、資産がそれなりに蓄積されてきたおかげだと思います。

 

◆大目標

人生の再定義

ボクの人生最大の目標は『両親より長生きすること』。

これを達成するための、各目標です。

大らかな気持ちで毎日を過ごせるようになりたいものです。

金銭面ではそれに近づいてきてるような気がしていますが、精神面ではマダマダです。 

耐久消費財購入(やや想定外)

2005年9月27日、今の会社に転職する際に合せて購入した洗濯機。(配達されたのは10月に入ってから)

この時まではアパートや以前の会社の寮についていた洗濯機やコインランドリーを使っていたので洗濯機を買うのはこの時が初めてでした。

その13年物の洗濯機、流石に壊れました。

そろそろアカンことになるやろ…と思っていたので、消費税増税までには買い替えるつもりでいました。

ここ半年、物凄く調子が悪く、全自動運転は既にダメになっており、洗濯だけ、すすぎ機能は通常運転ではダメなので、次は倍速コースを洗濯から一通り、その後の脱水は部屋干し(要は丁寧な脱水)を使用すると云う、全自動洗濯機とは最早言えない感じでダマシダマシ使用していました。

だがしかし、先週の土曜日(11/17)、遂に脱水できなくなりました。

洗濯機は8年程度でダメになるとどこかで見た覚えがありますが、それを考えると随分もってくれたものです。

仕方ないのでヨドバシ.comでポチリました。

 

今まで使っていたシャープ製全自動電気洗濯機(ES-FG65)です。

f:id:R42:20181123110727j:plain

ヨドバシアキバで税込で35,000円程度だったと思います。(冷蔵庫も併せて買ったので合計額しか家計簿に記載がなかった…)

フタ部分が割れているのは、購入から2年ほどした頃、脱水中にギュッギュとイラつく異音がしたのでその都度洗濯物の偏りを直していたのですが、それでもどうにもならず、思わずぶん殴った時に割れてしまいました…(短気は損気) 

f:id:R42:20181123111434j:plain

さらに東京からこの自動車の街に転居してきた7年半前、引越屋が運搬中に下端を凹ましてくれました。これは引越会社が弁償してくれると云うので3万円貰いました。

保険に入っているからドウと云うことはないのでしょう。

この時点で既に減価償却済みなので買い替えても良かったのですが、使えない訳でもなし、と云うことでそのまま使ってました。 

 

今朝(11/23)、10時過ぎ、漸くやってきました。

f:id:R42:20181123111609j:plain

この配達&設置の兄ちゃんがタバコ臭くてマヂでイラッとした。

奴がいる間はズーッと換気扇を回しっぱなし。奴が帰ってから、既に1時間近く経っているのですが、未だ鼻の奥にヤニ臭さが残る程強烈でした。

タバコを吸わない人間の方が多い上に客商売なのだから、配達に行く直前にタバコ吸ってんじゃねぇよ!!と心の奥底から思います。

 

閑話休題

13年使い続けたシャープ製洗濯機、撤去です。

f:id:R42:20181123111905j:plain

続いて新しい洗濯機の搬入。

と、その前に我が部屋の洗濯パンはやや奥まったところにあるため、事前に配水管を用意しておきます。

f:id:R42:20181123111939j:plain

搬入後は、まずはアースを接続。

f:id:R42:20181123112037j:plain

洗濯パンと洗濯機の配管を繋ぎます。

f:id:R42:20181123112107j:plain

無事設置されました。

f:id:R42:20181123112143j:plain

今回購入したのは、パナソニックの全自動洗濯機(NA-F60B12-S)。洗濯容量は6kgです。

今月出たばかりの最新機種です。

最新型を購入するつもりは全くなかったのですが、予定より早く洗濯機が使い物にならなくなったので、一番早く手元に届きそうなのがこの機種だったのです。

と言っても、受取日時の都合で手元に着くまで1週間かかってますがww

乾燥機能のない縦型洗濯機なんて1世代、いや4世代ぐらい違ってもスペックに然程違いがないのでいつの物でも良かったのですが、それなりに信用できるブランドで在庫のあるものと選択肢を絞ると必然的に新型になってしまうのです。

もう少し色々調べる時間があれば、違うものを購入したかもしれませんが、これから最低でも8年は使う予定なので、少々のことはドウでもイイですww

 

外形寸法は幅562mm×高さ880mm×奥行572mmです。(給・排水ホースを含む)

古いシャープは同条件で565mm×940mm×535mm。

幅や奥行きは然程の違いはありませんが、6cmも低くなったのでかなり小振りに感じます。おなじ6kgなんですが。

 

以前はシャープ製品が多い我が家でしたが、最近はパナソニック製品が増えてきています。

シャープは価格が安いと云うことで選んでいたのですが、最近はどのメーカーも似たり寄ったりの価格なので、気にせず故障の都度、買い替えていたら、殆どがパナソニックに置き換わってきています。買替可能性のあるものは冷蔵庫と電子レンジですが、これも次はシャープではなくなりそうです。

 

今回かかった費用は以下の通りです。(全て税込)

洗濯機(NA-F60B12-S 全自動洗濯機 6kg シルバー):53,780円

洗濯機設置:1,080 円

リサイクル搬送費:540 円

家電リサイクル(再商品化等料金):2,484円

合計:57,884円

結構掛かりました。

当初想定はナンヤカンヤで5万円以内で収めるつもりだったのですが…

なお、ヨドバシポイントの対象は本体価格のみで、設置や移送にはポイントが付かず…

家電リサイクルの2,484円に至っては配達&設置の兄ちゃんに現金で支払い。

なんだかねぇ~~って感じです。

 

取り敢えず、明日明後日で1週間溜りに溜まった洗濯物を片付けることにします。

設置完了後、いっその事、乾燥機も一緒に買っても良かったかな?と思ったのはココだけの秘密ですw

 

以上です。

日雇いからマージンを獲るのと同じじゃないかな?

gendai.ismedia.jp
これ、MBA取得のために大学院在学中の10年くらい前に一度考えた。

"グラミン銀行"を知れば誰もが同じようなことを考えるものです。

正に『若さゆえの過ち』と云うものですww

 

さて、グラミン銀行的なことを日本で展開するにはどうすればよいでしょうか?

いざシミュレーションしてみると、グラミン銀行とはお金の流れが逆なので問題が山積。本家グラミンとは逆に資本集積を崩していくのだから当然といえば当然ですが。

結果は「利用者は日雇い労働者的な生活、即ちその消費活動はより刹那的となり意味がない」でした。

日本ではグラミン銀行(20%)より全然安い金利で、しかも簡単に借りられます。その金を遊興に費やしてしまう人が多いから問題になる訳で。

つまり、変えるべきは給与の支払時期ではなく、金の使い方(≒我慢と言う意識改革とそれに伴う資本集積)ですが、これを解決する方法がボクには思いつきませんでした。

 

例えば『Paymeで先にこれだけ引き出せるけど、手数料がかかるから止めよう』と考えたり、履歴を見ればどれくらい使ったかも細かにわかる。貯蓄についても、むしろもっと真剣に考えるようになるのではないでしょうか。

後藤氏は具体的解決案を提示せず理想的なペルソナについて語るだけ。

 

飲食業では月払いに比べて日払いの方が従業員の満足度が上がり、離職率も下がる傾向が強い

確かにそれはそうだろうけど、なぜ満足度が上がるのかまで考えているのかな?

 

将来的にはそういう人たちの『資産形成を助けるサービス』にしていきたいんです

そこまで展開できるだろうか?お金を右から左に流すだけのマージン商売なのでPayme自身が資本集積の必要性がないのですよね。

今後、本当に具体的な解決案を出すつもりかもしれませんが、その前に会社を畳む事になりそうな気がします。

と云うのも、お金を商品とするマージン商売はリスクが非常に少ない商売なので、大資本の追随者のが出れば簡単に追い抜かれるでしょう。

社会起業家の多くが"本物"になる前にいなくなる理由を考えるとね…

 

そして当のグラミン銀行は既に日本進出しています。

toyokeizai.net

つまり、日本のBOP層は既に先進国ではなく新興国のそれなのです。

しかし、現代の日本で5人の互助グループを作れる人たちがどのくらいいるかは…

 

www.financepensionrealestate.work

なお、日本では金利6%とバングラデッシュでの固定金利(20%)と比較すると圧倒的に低く、コスト回収にはかなりハードルが高そうです。日本でも成功するでしょうか?

もし、成功すると既存消費者金融は遊興費目当ての客しか来なくなり、より多くの貸倒引当金(現在3%程度)を積む必要に迫られ、やっていけなくなる可能性があります。

 

そんなこんなで、Paymeはよくあるパターンのいつの間にか消えていった社会起業と同じ道を辿るだけではないかと思います。

でも、『取りあえず始めてみる』と云うのは良い事だと思います。社会全般の為にはね。

ダサい時代

gendai.ismedia.jp

若林さんが売れ始めた頃にナナメに構えてるとは思ったことなかったけど。それはボクが彼より年上で、同じような道を辿ってきたからかもしれない。

20代には1日たりとも戻りたくないです

これは、めっちゃ分かる。

でも、20代の頃の健康と体力は取り戻せるなら取り戻したいですけどね。