It's My Life

ひっそり

感情

1年

r42.hatenablog.com 1年前の今日、最終出勤日でした。 引越しの転出が6月28日、転入が6月29日、そして退職日が6月30日なので、生活全てが変ってからはまだ1年経ってないけど。 兎も角、もう仕事場に行かなくて良くなった記念すべき日!! 色々な手続きで有給…

不安

市場が良いこともあり、想定外に資産が増加しています。 リタイア生活に余裕が出来て良いことのハズですが、そんな中不安が… それは『自分が死ぬ前に資産を碌々使わずに死んでしまうこと』 資産増加のために無理して貯めた覚えも、極端な節制もしなかったし…

何をしている時が最も楽しい?

自分のその時の気分で時間を自由に使えるようになって幾星霜。 しかし、全てが楽しい訳じゃない。 掃除・洗濯・買物・食事の用意等々の日常家事はやらないと後々面倒なことになるから仕方なくやっているだけ。 でも、それ以外は基本的に楽しい。 以下、箇条書き…

2024年目標設定

明けましておめでとうございます。 一年の計は元日にあり。 今年の目標を立てましょう。 既にリタイア済みなので、色んな意味で現状維持が最大の目標です!! ●健康維持増進 健康の為に食事に気を使い、定期的な運動を継続する。 ・運動/体格 昨年中に定着し…

源泉徴収票から所得税還付金の算出(概算)

退職した会社から源泉徴収票が送られてきました。 これで所得税の還付額がおおよそ判ります。 www.retire49.com 毎度毎度のアーリーリタイヤの大先輩おーらさんのブログです。 健康保険は前勤務先の健保組合の任意継続被保険者となり、その保険料は既に確定…

退職後のリスク

r42.hatenablog.com 以前、単身早期退職者のロールモデルが2人いる旨書きました。 その内の1人、おーらさんのエントリを参考(=パクリ)して、今後のボクのリスクを検討してみましょう。 www.retire49.com 1.経済的リスク 退職後は当然毎月の給料がなくなる…

後悔と謝罪

6月末退職なので、6月末までに現在の部屋を退去する必要があります。 今までの人生で同じ場所には6年程度が最長だったのに、現住所には12年も住んでいます。 正直言って、現在の住環境に飽き飽きしており、今回の転居に心ウキウキしています。 そう言えば、…

パーフェクトソルジャー

始めから感じていた、心のどこかで。 強い徒労の裏にある諦めを 二度手間の底に潜む悲しみを 自分が自分であるために、捨ててきたものの数を数える 声にならない怨嗟の声が聞こえてくる 本日「最終出勤日」 一足先に自由になるオレのために 原典はボクが最も…

給付制限

自己都合退職だと待機期間7日の前に2~3箇月の給付制限が漏れなく付いてくる。 employment.en-japan.com ボクの様な就業の能力はあるけど、そのつもりがない人達には正直サッサと支給しやがれ!!てな制度。 でも、そう云うルールなんだから仕方がない…と諦…

職人と戸建て

agora-web.jp平屋注文住宅又は2階建建売を購入しようと昨年11月から動いている。 しかし、こういう話を聞くと10年後20年後のメンテナンスはどうなるんだろう?と考えざるを得ない。 長期優良認定住宅で1階が1LDK相当の2階建建売ならそれなりに良いところを何…

不意

本日の仕事中、トイレに行こうと廊下を歩いている際に、所長に肩を組まれつつ小声で「退職願をまたオレの手元にある。本社に送ってない」と言われた。 3月末に定年退職する人たちの段取りがあるだろうから、所内での段取り(主に業務引継)はそれ以降にしてくれ…

結果発表

脳ドックの結果がかえってきた。 脳や頸動脈には問題がない。 頸椎は変形性頚椎症ありだが、これは1月段階で判っていたから問題ない。 r42.hatenablog.com 他に埋伏歯とあったが、4本の親知らずがいまだ健在であり、その全てが歯茎の中。 しかも、下2本は90°…

呼び出し

上司から話があると云われて別室に呼ばれた。 最近は何もしくじってないし、怒られる様なことはないぞ?と思ったものの、少々ビビりながら別室のドアを開ける。 なんと驚くことに、先日伝えた退職について、思い留まってくれないか…と引き留められた。 r42.h…

終わりの始まり

弊社では転居を伴う異動の場合、異動辞令の1箇月前の午後3時に内示される。 その中でも4月1日付異動が最も多い。 ボクが現職場に赴任したのも4月。 もし異動があれば4月。つまり、3月1日に内示があるはず。 4月1日付異動がなければ6月末で退職予定。 だがし…

余命…

news.yahoo.co.jp 男性では未婚の死亡年齢がもっとも低く、67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い 50歳以上でさえ未婚男性がもっとも短命である。半数が68歳くらいで死亡してい…

2023年目標設定

明けましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり。 今年の目標を立てましょう。 と言っても、本年中、可能な限り6月末にリタイヤするつもりなので、大目標を立てる必要はないのですがw ●健康維持増進 健康の為に食事に気を使い、定期的な運動を継続…

2022年振り返り

2022年、令和4年も終わってしまいます。 基本的にぼんやりとしているので、時間が過ぎ去るのが速い。 そんなことは置いといて、今年1年を振り返って見ましょう。 今年の目標はこんな感じでした。 r42.hatenablog.com 順を追って見ていきましょう。 ●健康維持…

仮定と未来と人間関係

blog.tinect.jp 弟がこれだった。 ヤツが中学生に上がる頃には、既に会話が成り立たなくなっていた。 仮定を立てられない人間は、今より先のことを想像できない。 未来は全て仮定だから。 勿論、他人の立場になって考えることも出来ない。 自分の立場を置き…

選択の理由

企業が儲けるには過度に消費してもらう必要がある。 つまり、消費者の余力を越える無駄遣いを求めている。 余力以上の無駄遣いをする人ってのは、後先を考えない、つまり自分で考える力が弱い。 そんな人に消費するよう訴えるにはバカでも判る感情的な広告が…

起伏

「怒る」は非常に疲れる。 ここ2~3年は怒りの感情を覚えても、疲れるし、面倒臭いので、その現場から即座に物理的または精神的に離脱することが増えた。 感情の起伏が、以前と比較するとかなりなだらかになった。 それにしても、無関心がここまで楽だとは。 …

評価

本日、昨年度の評価に対するフィードバックを受けた。 直接の上司Aは最高評価を付けていたが、更にその上司Bが評価を1段階下げていた。 直接業務に携わっていないと評価しづらい職種なので、畑違いの上司Bが高い評価を付ける訳もなく。 上司Aもこの様な最終…

過去の記憶

現在勤務中の会社に転職して10年経過した時に書いた文章を発掘したので、こちらに転載しておきます。 =======ここから======= 今の会社に入って今日で丸10年経ちました。正直なところ、こんなに長くいるとは思ってなかった。3年、長くても5年程度で転職する…

2022年目標設定

明けましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり。 今年の目標を立てましょう。 ●健康維持増進 健康の為に食事に気を使い、定期的な運動を継続する。 これしかありません。 ・運動/体格 平日は徒歩通勤(片道2.7km/約25分)を一年を通じて継続します…

2021年振り返り

2021年、令和3年も終わってしまいます。 云いたくないけど、歳を取ると、時間が過ぎ去るのが速くてツライ… そんなことは置いといて、今年1年を振り返って見ましょう。 今年の目標はこんな感じでした。 r42.hatenablog.com 順を追って見ていきましょう。 ●健…

矜持と諦念

bunshun.jp 歳をとれば、どうしても新しい潮流や流行に乗れなくなってくる。 それは仕方ない。 「今はそういうものがあるんだねぇ~」と受け流せば良いだけなのに、自分がその波に乗れないからといって攻撃的な批判をしても何ら益はない。 環境の変化(及び自分…

破綻

woman.excite.co.jp 2ページ目最後のこの台詞 私はただ自分の価値観で話をしているだけなのに…伝わらないなぁ 自分が夫と同じく、"価値観"と言う、自らの主観を夫に強要していることに気付かず、自らに正当性があると考えていることが怖い。 他人を批判する…

感情の起伏とその後

仕事中に感情を激しく上下させてしまった。 原因は、3割は自分、7割は出入業者。 最後の最後で怒鳴り返さずに、(表面上は)心沈められたのがギリギリの救いだ。 余りの無作法を糾弾(=報復)することはパワーバランス的に非常に容易だが、そんな事をすると自分…

2021年目標設定

明けましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり。 今年の目標を立てましょう。 ●健康維持増進 健康の為に食事に気を使い、定期的な運動を継続する。 これしかありません。 ・運動/体格 平日は徒歩通勤(片道2.7km/約25分)を一年を通じて継続しまし…

2020年振り返り

2020年も残すところ数時間。 1年が経つのは速いものです。 今年は新型コロナウイルスで全世界的に大変な1年でしたが、ボク個人は然程でもありませんでした。 個別に振り返っていきましょう。 ●健康維持増進 昨年末に患った慢性前立腺炎。 r42.hatenablog.com…

”好き嫌い”が判断基準の人は思ってる以上にいる。

閉鎖的で私的な関係内だけで生きていくなら、合理的な損得計算なんかせずに好き嫌いだけで判断しても問題ないと思う。 だがこの手の人はそれではそう上手くいかないことが理解できないようだ。 短期的には自分の感情を最優先するので自己満足に浸れるが、長…