It's My Life

下等遊民&非自発的禁欲主義者&終身名誉玄人童帝&自宅警備会社CEO&CFO&投資家&ライダー(自称)&モデラー(仮称)のひっそり生活

防災グッズ

9月1日は防災の日。そして、9月11日はアメリカの同時多発テロ事件があったため、この時期は防災関連記事が様々な媒体に掲出されます。

roomclip.jp

何が必要かは人によってそれぞれだと思うけど、野菜ジュースだけは間違ってると思います。ビタミン不足を心配して野菜ジュース入れるくらいなら、チョコラBBを入れといた方がずっと良いと思う。

避難所で出る食事はおにぎりとかお弁当ばかりなので、すぐに口内炎だらけになって大変だと職場の防災訓練に来てた消防士の人が言ってた。

それに、野菜ジュースは防災バッグ内のスペースを取ることや賞味期限などの大きなデメリットが…

 

11年前の東日本大震災のような大規模災害は兎も角として、避難可能性が高いのは豪雨や土砂災害などの局地的災害が殆どでしょう。

大規模災害だと避難所より自宅待機の方が身の安全は確保できる気がします。今の住宅は耐震強度が高いから。(古い基準の家に住んでる人は違う準備をすべきだと思う)

過去の報道等を見る限り、避難所におにぎりや弁当の配給はすぐにされる様だから、米ものはいらないんじゃないかな…と思って防災バッグに入れてません。

食物で入っているのは井村屋のえいようかんぐらい。

www.imuraya.co.jp

ビスコも入れておこうかと思ってますが、未だ買ってませんw

避難所に行く前提なら、水は2L(1日分)もあれば充分かと。

ちびちび飲むために2Lペットボトルより500mlの方がイイかな?と思っとります。

現在はサイドポケットに500mlボトルを2本だけ差し込んでいます。

 

あ、防災バッグはこれを使っています。

r42.hatenablog.com

日常生活では25Lはちょっと少なかった。想定通り防災バッグとなりましたw

日常ではにこちらを新たに購入して使っています。

ec.coleman.co.jp

ハナシを防災グッズに戻して…

普段使っているクスリね!これ忘れると大変。

ボクの場合、アレルギー性鼻炎持ちなので点鼻薬と鼻炎薬、偏頭痛もあるのでロキソプロフェン。それぞれ1箱。

勿論、前立腺炎の処方薬も10日分ほど入れてます。

r42.hatenablog.com

2~3日は服用しなくても大丈夫でしょうけど、それ以上になった場合は大変なことになりそうなので。

また、日常では裸眼ですが、念の為に眼鏡を入れてあります。ついでにサングラスも。

そして、歯磨きセットと2日分の下着を入れています。

薬以下に書いたものはB5サイズのファスナー付きビニール袋に小分けにして入れてます。

賞味/消費期限があるものは年1回の点検時にローリングさせてます。

 

タオルもあった方がイイと思うけど、容量を取るのでバスタオルを1枚だけ用意しています。

これ等に加えて、防災グッズ定番のライト付きラジオ(手回し)、軍手、大きめのビニール袋等も当然入れています。

電気仕掛けのガジェットが多い人は、容量大きめのバッテリーも入れといた方がイイでしょう。(ボクは入れてません)

 

画像を取ろうかと思ったけど、広げるのが面倒なので割愛しますw

 

取り敢えず、必要最低限の用意はしています。