書籍
大学院時代の同期が本を出します。 それに先駆けて、ダイヤモンドオンラインでPR記事を書いていました。 diamond.jp diamond.jp kindle版も年内には出るそうです。 興味ある方はぜひ。
先月下旬に図書館で借り、本日漸く読了。上下巻で900ページあるのだから仕方ない。 極大射程 上下巻 著:スティーブン・ハンター 現在は違う訳者のものが扶桑社から販売されいるようだが、これは2013年に染田屋茂氏の訳で再販されたもの。 スワガー・サーガの最…
何処かで紹介されていた本を読み終えました。 勿論、最寄り図書館で借りたものです。 メガトン級「大失敗」の世界史 『失敗もの』は畑村洋太郎先生の「失敗学のすすめ」を始め、数多ありますが、これも同様のもの。 古今東西の失敗ものをある程度グルーピングし…
近所の図書館で7月12日に借りたスティグリッツのプログレッシブキャピタリズム、8月9日の今日、漸く読み終えました。 と云っても、読み始めたのは8月に入ってからですがw 感想はタイトル通り。 もうそれ以外ナニモノでもないわwww 他には、トランプと共和党…
民主主義が科学を必要とする理由 この本も第1部を読み終えたところで途中断念です。 面白くない訳じゃないんですが、ページ構成や注釈のレイアウト、そして日本語訳が自分には合わず、読み進めるのが苦痛となったので断念しました。 第2部以降はパラパラと流…
一部で話題になっていたので、借りてみました。10ページほどでクジケました… ボクはだらだらと心情や情景描写が続くだけの小説、所謂"純文学"が苦手なようです。 SFとか推理小説は全然大丈夫なんですが… 次の本を借りてきます…
50冊紹介されていますが、7割程度は読んだことあります。 こう見えても(どう見えてる?)、ボクはMBAホルダーなんですよ!!(呆) で、読んでいたからと言って全てを実践出来ていた訳ではありません。 国営企業勤務だと一社員の力なんて全く評価されませんから…
昨年6月30日付で退職、翌7月1日から完全無職になりました。 そう、今日はリタイア一周年です。 有給休暇を完全活用して66連休が始まった4月に最終出勤日から1年経過したことを書きました。 r42.hatenablog.com 2箇月と少しで何かが大きく変わったことは特に…
図書館で借りていた『傲慢と善良』を読み終えました。 現在は文庫本も出ていますが、借りれたのはハードカバーでした。 予約の列が凄いことになっていて、借りるまでに結構時間が掛かりました。 多分ですけど、藤ヶ谷太輔と奈緒で映画化されるためでしょうね…
先月下旬から市営図書館を利用するようなりました。 今後はそこで借りた本、読み終えた本を記録していこうと思います。 勿論、思い付きで書いてるので、気付かない内に記録がなくなる可能性は大です。 ボクは子供の頃から本をよく読む子供で、自宅にあった本…
何度目かのaudibleの再加入キャンペーンメールが来ました。 以前、加入して聴いてましたが、2箇月で辞めました。 それも、2箇月99円キャンペーンでしたけどwww ボクの場合、どうやら耳で聴くだけではどうにも集中できない。 眼を開けて聴いていると、その眼…
自分のその時の気分で時間を自由に使えるようになって幾星霜。 しかし、全てが楽しい訳じゃない。 掃除・洗濯・買物・食事の用意等々の日常家事はやらないと後々面倒なことになるから仕方なくやっているだけ。 でも、それ以外は基本的に楽しい。 以下、箇条書き…
2023年、令和5年もあっという間に終わってしまいました。 今年は早期リタイアしたので、"激動"の1年でした。 そんな2023年を振り返って行きましょう。 今年の目標はこんな感じでした。 r42.hatenablog.com 順を追って確認しましす。 ●健康維持増進 ・運動/体…
ここ15年ほどは、書類作成も何もかもがPCなので、自分の手で字を書くことが殆どありません。 電話を受けた時のメモぐらいでしょうか。 最近、このメモを書く時に相手と話しながらだとメモが出来ない。 正確に言うと、パッと漢字が思いつかなくてそこで手が止…
毎年、夏になると読み直す『失敗の本質』 その都度、日本の組織構造って全然変わってないと思い知らされるのであった… 7度ほど読み返しているのだが、毎回何かしらの発見があり、そして変わらず"ガッカリ"させられる…
今日の昼過ぎ、書棚を整理しました。 もう、二度と読まないだろう書籍&コミック、二度と見ないだろうDVD&BDが結構出てきました。 先ほど近所のBookOffで売り払ってきました。 殆どがコミック&趣味のDVD&BDですねwww 実はこれらの殆どがデータ化、若しくはリ…
書籍の類いは1,500円以上は衝動的にポチらないことにしているのですが、今回はその禁を破ってしまいました。 仕方ないんです。 honz.jp この書評を読んだら、買いたくなるのは当然です。
一応、MBAホルダーなので、一通り統計学はやっているのですが… 最近、そっち方面で脳みそを使ってないので改めて基礎から復習です。 勿論、いつも通りのkindle版です。 802円なので、超お得です!!
本日から年末年始休暇に入っています。 普段の休日通り、ウォーキングにでも出かけようかと思ったら雪が… だからと言ってダラダラするのもナンなので、本を読んでいました。 今回読んだのはこちら。 以前、タダだった頃にダウンロードしました。今は200円で…
この表紙、買わざるを得ない、、、 ※もちろんコミックではなく、真面目な科学の本ですww
ボクは一般的な書籍だけではなく、コミックも大好きで結構な数を読んでます。 ジャンルはバラバラですが、他の趣味と併せてモータースポーツ系や歴史系(含架空戦記)を多く読んでます。 最近読んだものの中ではアルキメデスの大戦(ヤングマガジン連載中)が最…
今年、ノーベル経済学賞を受賞した行動経済学のリチャード・セイラーの本を買いました。 kindle版でも2,722円もします。紙版から僅か9%オフなだけ。 まあ、3,000円(税込)以下なら衝動買いOKにしてますから。 本は単価が安いから、衝動買いは1,000円以下のは…
ジャーナリストの、と言うか、個人的イメージはニュース解説の、池上彰氏の東工大講義3冊です。 最近は近現代史関連の本を読んでいるのですが、これもその一環です。 ボクはこの3冊で講義される時代の多くを生きているので、その殆どは知っていることでした…
最近、読書量がめっきり減りました。以前は週1~2冊は読んでいましたが、ここ暫くは月1冊読み終えるかどうか。その原因は2つ (1) 読書時間の減少 ボクは自宅でコミックを除いた所謂『本』を読めません。他の何かに目移りしてしまうからです。 それ故、”本を…