It's My Life

下等遊民&非自発的禁欲主義者&終身名誉玄人童帝&自宅警備CEO&CFO&投資家のひっそり生活

毎週土曜日

週一回、金融資産の時価総額を確認してます。(Excelで記帳しています)

対象は個人の現預金及び投資信託、そして確定拠出年金です。

 

9月は下がるというのがアノマリーです。

先週確認した時には盛大に下がっていたのですが、今朝はそれをほぼ回復していました。

毎月下旬に任意のタイミング&額で投信を購入しているのですが、今月は当てが外れました…

 

だがしかし、総額を見てみると、思っていた額よりも多くててちょっと嬉しくなりました。

 

この調子がいつまで続くのか全く判りませんが、週一回の資産確認は今後も続けていきたいと思っております。

自分がどの程度の資産を持っているか確認する行動様式は早期リタイヤを目指すものとしては非常に重要ですから。

B群

友人の管理栄養士がイイと言ったので買ってみました。

f:id:R42:20180913191723j:plain

ビタミンB群が足りてるのか足りてないかは判りませんが、過剰摂取しても排泄されるだけとの事なので、気にせず飲むことにします。

1日1回3錠なので40日分3,500円(税込)はチョイ高い様な気がしますが、目の奥がジーンとするような疲れや腰痛がどうにかなるなら安いもんです!!

アリナミンEXゴールドならセルフメディケーション税制の対象なんですが、このPLUSやPLUSα(アルファ)は対象外の様です。メコバラミンという成分が入っていれば対象だったんですけどね。ゴールド以外の2種には入ってない様です。

 

なお、FBに購入したことを投稿したら、武田に勤める友人から『お買い上げありがとうございます。』とのリプライが来ました。

いや、君にしてあげたことを勘案したら、EXゴールドを5個ぐらい送ってきてもエエような気がするんだけどwww

 

それはさておき、40日後、このEX PLUSで効果を実感出来たら、より効果の高そうなEXゴールドを試してみましょう。

と言っても、90錠で3,980円(税込)と更にお高め。1粒当たりだと1.5倍以上も高い…

効果が1.5倍出るなら絶対にゴールドにするでしょうけどww

 

独身40代の孤独

majikichi.com

40代独身ですが、全く孤独とか寂しいとかを感じたことがありません。

ナニもやることがない時には退屈だと感じることはあっても。

ボクの両親は仲が良いですが、友人知人を見る限り、結婚生活が豊かなものにはどうしても見えません。

 

他人の欠点にどうしても目が行ってしまう人や他人からの評価が気になる人は、人と積極的に交わらない方が心の静謐を得られやすい。

そして、ボクはそういう人ですww

交換の日

【Hatena Diaryから転載】

2011/08/09

今日は体調が悪く仕事を休んでいる。
どうやら暑気あたりらしい。

そんな訳で少々暑いくらいでは使わないエアコンを昼間から付ける。

スイッチを入れた途端、エアコンの右側辺りから『ポコポコポコポコ』と音がする。

 むむむむむ・・・

先日OHしてもらったばかりだが、その時に臭いも気になるが、音も気になる旨伝えてチェックしてもらったのだが、再現しなかったので様子を見る以外になかった。
 ※たばこの臭いは全く無くなった。これはホントに良かった。

異音にも色々ある。具体的にはこんな感じ。
 1.エアコン本体と言うよりは本体下の外に繋がるパイプの辺りから出てるような気がする。
 2.電源を切っても暫くは音が鳴り続ける。
 3.30分以上付けてると消える。
 4.窓を開けると音が消える

ボクにはどうしようもないので、先日修理に来てくれた人に電話をかけてみる。
 ※ちゃんと名刺貰っといて良かったよ。

電話で上記の症状を伝えたところ・・・

「窓を開けると音が停まると言うことは、室内の気密が高いためですね。
 あるパーツを取り付ければその音は停まりますよ」

『それだったら前回来た時にそう言えよ、ゴラァ!』と前歯の裏側まで来てたが、そこはボクも大人なのでその言葉はグッと飲み込んだ。

「パーツはいつぐらいに入手できるんですか?」
「休み明けです。」
「休み明け? それってお盆明けってこと?」
「はいそうです。」

なんと、1週間以上先のことやんか!


とにかくパーツが揃い次第、すぐに工事に来てもらうよう段取りして貰った。

 

ところで、ボクの前に住んでた住人はこの音が気にならなかったのだろうか?
室内と外部の気圧差が原因なら、ずーっとこの音は鳴っていたはずなのだが・・・

不思議だ。

 

2018/08/18

8/3にエアコンのタバコ臭除去のためにOHをしてもらった。

同時にポコポコとなる音もどうにかして欲しかったのだが、その時は再現しなかったので様子を見ることに。その後原因が判明した。


そして、8/16にその対策パーツが漸く揃ったので、対応をしてもらうことに!
この間、かなり暑い、いや“熱い”日が続いたので、クーラーを使用せざるを得なかった。
だが、2cmほど窓を開けておけばポコポコ音はならないし、外から熱気は入らないので実質的に実害はなかった。

さて、作業は18:00から始まり、18:12に終了。
スンゴイあっという間に終了!!

と言うのも、室外機と室内機をつなぐパイプ(ベランダ側)に「カットバルブ」と言うパーツを繋ぐだけだったから。

f:id:R42:20180908115305j:plain

白いパイプの間に無理やり入れ込んでる黒っぽいパーツがそれ。

この安っぽいパーツが2,000円(税別)。
高ぁ~い!!
純正部品だから仕方ないんだけど、さすがにねぇ~~。
ボクが自分で修理するならもっと安い代替品を探すよ。

と思って、ちょっとググったらこんなものを見つかった。
320円ですよ、320円!!
基本的にこの程度の値段なんでしょうね。
メーカー純正品はどこかのOEMなんだから、仕方ないけど・・・


さて、このパーツを装着して2日経ったが、窓を完全に閉めてクーラーをつけてもポコポコ音は出てない。
これは完治したと考えていいかな。

しかし、完調になるまで結構時間かかったなぁ~~。

エアコンOH

【Hatena Diaryから転載】

2011/08/03

今年(※2011年)4月に今の部屋に入居しました。
単身者用の賃貸1K(30㎡強)です。新築ではないけど、築3年程度と比較的新しい物件です。
当然のことながら室内にはエアコンが設置されています。
※今時賃貸でエアコンが設置されてないほうが珍しい。

ボクはエアコンが苦手で冬は全く使わないし、夏も室温が30度を超えて不快に感じるくらいまでクーラーのスイッチを入れません。

そんなボクが今年初めてクーラーを初めてつけたのは先々週の水曜日。
室温が30度、湿度は70%を超え、さすがに扇風機だけでは・・・とクーラーをつけたのです。

室内機から吹き出してくる風は確かに涼しい。
だがしかし、エアコンの左側からなんだか“カタッカタッカタッカタッ”と回転する何かが擦れるようなぶつかってるような音がする。
かてて加えてめっちゃ臭い。どうしようもなく臭い。頭が痛くなるほどに。
早速管理会社に苦情の電話を入れた。

そしたら、二日後の金曜日にメーカーのメンテナンス会社の作業員の人が来てくれた。
残念なことに異音は再現されなかったけど、異臭の原因だけは特定してくれた。

どうやら前の居住者がヘビースモーカーだったらしく、エアコンの中がヤニで汚れ、その後冷却フィンの隙間にカビや埃がこびり着いていて、これが異臭の原因だそうだ。

そんな訳でOHと相成った。
部品が揃うまでに時間がかかったので、作業は昨日の18時から。
随分間が開いたけど、ここ1週間はクーラーが必要ないほど暑くなかったのは不幸中の幸いだった。

OH費用は勿論ボク持ちではなく、大家(管理会社)持ち。
だってボクには何ら責任がないんだもの!当然っすよ!

今回の作業をしてくれたのは先々週の金曜日に来てくれたメーカー系メンテナンス会社の作業員さんです。

こんな感じで取り外していきます。

f:id:R42:20180908113706j:plain

f:id:R42:20180908113747j:plain

f:id:R42:20180908113806j:plain
ここまで10分程度。

本体を外すと壁側はこんな感じ

f:id:R42:20180908113829j:plain
取り外した本体前面の外装パネル

f:id:R42:20180908113852j:plain

写真じゃ表側しか映ってないけど、裏は何となく茶色い感じ。

これを洗います。→洗うのはボクじゃないけどww

f:id:R42:20180908113933j:plain

それほど汚いとは思ってなかったんだけど、洗浄液をかけて暫くするとこんなに茶色いものが!!

f:id:R42:20180908113958j:plain

これをブラシで擦って更に汚れを落としていく。

このとき使った洗浄液、作業員さん曰く、アルカリ性でかなり強いものだそうだ。
その割に素手で作業してたけどww
大丈夫なんかな?

こっちが本体後部の外装

f:id:R42:20180908114111j:plain

ぇ~~

洗うとこんなにきれいになっちゃったよ!

f:id:R42:20180908114138j:plain

洗ったもの以外は全部総取替え。
こんな感じで全部取り換えます。

f:id:R42:20180908114200j:plain

この黒い奴も交換。(多分ファンだと思う)

f:id:R42:20180908114253j:plain
勿論冷媒を通して涼しい風を供給するフィンも交換。
コイツが一番汚れてたから当然!!

f:id:R42:20180908114404j:plain

普通に掃除するようなフィルターも交換。

これも茶色に汚れてたからね。

f:id:R42:20180908114431j:plain

電装品は交換なし。
だけど洗浄液で洗うためにバラしてたので改めて装着!

壁に戻す。

f:id:R42:20180908114452j:plain

ココでちょっとしたハプニング。

f:id:R42:20180908114514j:plain

冷媒を通すパイプの長さが合わない!
ま、パイプカッターで切っちゃえば大丈夫!
10分で解決。そのほとんどの時間は工具を車まで取りに行く時間だったww

外装パネルも取り付けてっと。。。

f:id:R42:20180908114559j:plain

終了!!

f:id:R42:20180908114619j:plain

見てもらったとおり、冷却フィンなど外装部品以外のものは殆ど全て交換。
外装パーツも綺麗に洗ったから実質新品だよ。
当然のことながら、嫌な臭いはしなくなった。

所要時間は2時間チョット。当初予定では1時間半だったはずなんだけど、外装パーツが思った以上に汚れてて洗浄に時間が掛かったみたい。
実質50分くらい洗ってたもんなぁ。

作業中ボクは手持ち無沙汰だったので、「ダスキンなんかがやっている洗浄サービスってどうなの?」って聞いてみた。

「設置したままで洗浄液を高圧で掛けたとしても、汚れは全て取りきれる訳ではないし、洗浄液も全て除去できないかもしれないので、、、、ダスキンさんはダスキンさんで考えてるとは思いますけど・・・」だそうです。どうやらあんまりオススメではないようです。

ちきりんさんみたいに取り外してってのなら良いんじゃないでしょうか。

エアコンを壁に掛けたままの高圧洗浄サービスの費用は会社によっても違ってくるだろうけど10,000円からってのが相場らしいので、今回のようなOHや買い替えよりは安くつくと思います。
でもその費用に見合った効果が得られるかは・・・どうなんでしょ?
10年も使った奴なら新しい奴を買ったほうが精神的に安心かもです。

 

先にも書いたけど、今回の費用は全て大家(管理会社)持ち。ボクの懐は全く傷まないんだけど、
『修理するよりも新品を新たに購入したほうが安くつくかもしれないので、見積をとってはどうか?』と事前に提案をしてた。
だが、管理会社の担当者は『新品を買うつもりは全くないんです。修理で対応する予定なんです!』と見積すら取らなかった。

因みに僕の部屋に付いているクーラーは家電量販店等で販売しているものではなく、集合住宅用に業販されるものらしく比較的安い(らしい)。当然のことだけど中間マージンを搾取する人たちが少ないんだから価格は安くなる。しかも機能的にシンプルだし。
それを見越しての提案だったんだけどなぁ(勿論新品のほうがボクも気持ちがいいのは当然だけどね)。

作業員の人に費用を聞いたところ、管理会社に出した見積はパーツが3万円強、工賃も含めると5万円強(工賃込み)。
一方新品は4万円ちょっと。かつ工賃は実質無料(室外機等の設置費用等もないしね)なので、OHの方が高くなってる。
管理会社も見積もりを取るくらいすればよかったのにww

意固地にならずに『損して得を取る』ってことを考えんと駄目だよね、ヤッパリ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


では!

突発性難聴

Hatena Diaryが閉鎖されるとの事なので、以前のエントリをこちらに転載します。

【Hatena Diaryから転載】

2011/07/29

今年(※2011年)のGW前半に突然“突発性難聴”を罹患しました。
現在は日常生活にとくに影響をおよぼすようなことはなくなり、病院での治療も終了しましたので、『おぼえがき』として経緯をまとめておきます。症状が全く無くなった訳ではないので、『完治』ではなく『治癒』なのでその点は注意して読んでください。

また、この文章はあくまでもボクの体験記です。
突発性難聴』『難聴』などのキーワード検索でこの文章を読まれている方はできるだけ早く耳鼻科に行かれたほうが良いと思います。


突発性難聴とは】
生来健康で耳の病気を経験したことのない人が、明らかな原因もなく、あるとき突然に 通常一側の耳が聞こえなくなる厚生労働省特定疾患に指定されている難病だそうです。

【原因】
諸説あるようですが、今のところ以下の2つが主たる説な模様。
1.ウィルス感染説
これは難聴の発症前に感冒(風邪)のような症状を訴える患者さんが少なくないことや、 突発性難聴の罹患が一回かぎりであること(再発はほとんどない)、おたふくかぜやはしかなどのウィルス疾患が突発的な高度難聴を起こすことなどが根拠となっています。
2.内耳循環障害説
内耳血管の痙攣や塞栓、血栓、出血などによる循環障害は突発性難聴の突然の発症をうまく説明できます。また治療として血管拡張 剤、抗凝固剤などの循環を改善する薬剤がしばしば有効であると報告されていることも根拠となっています。しかし、この説では再発はほとんどないという突発 性難聴の特徴の説明は困難です。

【症状】
ボクの場合は、右の耳の中で聞こえてくる音が常にハウリングを起こしているような状態でした。
自宅で見るTVなどの音では然程気にならなかったのですが、スーパーなどの館内放送は不快感でいっぱいでした。でも慣れると、『宇宙人と交信できる』と言う人たちはこんな音を聴いてたんだろうなと却って楽しくなってましたww
また、静かなところでは“ゴォー”と低く耳鳴りがしてました。それと耳の奥を何かで押されているような圧迫感もありました。
目眩や吐き気を訴える患者さんも多いようですが、ボクにはそれがありませんでした。多分比較的軽い症状だったのでしょう。

【完治率】
資料によって違うようですが、完治は3~4割程度。残りは何らかの影響が後々残るようです。
ボクの場合は、前記のハウリングや耳鳴りは無くなりましたが、治療修了後の今でも右耳奥に若干の圧迫感は残っています。症状は固定していますので『治癒』ではあります。

【治療法】
治療法は色々あるようですが、主な方法は点滴治療のようです。
中に入れる薬剤が違うくらいで。
ボクも主に点滴治療でした。

f:id:R42:20180908093809j:plain

こんな感じです。

【ボクの経緯】
◆発症
2011年(今年)のGW前半4/30の午後、PCで作業しながらTVを見ていたときに突然右耳が詰まったような圧迫感を覚え、今まで普通に聞こえてきた音が聞こえづらくなった。
このときは、「どうしたんだろう? ま、すぐに治るよ」と軽く考えていた。
そのままGW後半を普通に過ごすものの、症状は改善せず。

◆治療開始
数日経っても改善の兆しがないので、この聞こえの悪さは疲れによるものではなく、何らかの病気なのでは?と疑い始め、ネットで色々と調べてみました。
このときは難聴など思いもよらず、「耳閉感」と言うごくありふれた症状だと思ってました。だけど念の為にGW明けの5/7(土)午前中に耳鼻科に行きました。
病院で先生に症状を話し、聴音検査などを受けたところ。。。
正常な左耳と比較して、高音域では特に大きな差異は見られなかったが、低音域は殆ど聞こえていなかった。これらの検査の結果『突発性難聴』と診断される。
治療方法は一日3度の投薬と点滴。この時点ではステロイドではなかった。
治療方針は「ステロイドは強い薬なので副作用などが心配されます。まずはステロイドではない薬で治療を続け、1週間程度様子を見て効果が出ていなければステロイドに替えることにしましょう」とのことでした。
この日から毎日点滴に病院に通います。日曜日は病院が休みなので月~土の週6の通院です。ボクが通った病院は月・水・土が午前中のみ診療だったため、毎日通院できるかは若干心配でしたが、余りある有給を使いながら毎日通うことができました(職場の同僚達には迷惑かけましたが)。

多くの場合は、通院ではなく入院するみたいですが、入院しても毎日1回点滴するだけなので、安静にできるのであれば通院でもOKなようです。
もちろん趣味であるロードバイクやオートバイは禁止されちゃいました。

治療開始3日後に急に激しい頭痛に襲われました。
先生にその旨を伝えたところ、MRIを受けるように言われました。
診断結果は特に問題なし。頭痛と突発性難聴とは関係がなかったようです。

治療開始1週間後、再度聴音検査をしましたが、思ったより治療効果が出ていない。
そんな訳で点滴はステロイドへと変わりました(経口薬はそのまま)。

その後、ステロイドに変更したためか治療の効果を徐々に感じることができるようになりました。
多少“何か”が詰まってる感覚はありましたが、普通にしていればハウリング感もなくなり、時々小さくハウリングする程度になりました。だけどそのタイミングは不明。同じ音を聞いてもしないこともあったりと不安定。建物等の環境に左右されるのかも。

殆ど違和感のない日もあれば、ブゥーンブゥーンと“ライトセーバー”のような耳鳴りやハウリングが酷い日もあり、精神的にきつい日が続いたけれど、先生によれば「調子良かったり悪かったりと行ったり来たりしながら回復していく」とのことなのでそれほど心配する必要はなかったと思います。

一進一退が続き、約1ヶ月。ほぼライトセーバー音やハウリングが聞こえなくなりました。圧迫感はそれでも残っていましたが。
聴音検査の結果もほぼクリア。でも左耳と比較するとまだ『聞こえ具合』は悪い。そんな訳で毎日の点滴+経口薬投薬ではなく、経口薬のみとなりました。
通院も薬が切れるに合わせて週1回程度に。カナリ負担が軽くなりました。そして運動も軽いものなら良くなったので、運動不足からも解放されました!!

それから約2ヶ月の週1回の通院+経口薬でさらに右耳の聴力は回復し、左耳とほぼ変わらないものになりました。
約3ヶ月の治療期間でしたが、なんとか普通の生活に戻ることが出来て本当によかったです。
最初にも書きましたが、耳奥への圧迫感は未だ残っていますので、『完治』ではありません。ですが特に気にすること無く日常生活を送れるようになったのは非常に喜ばしい事です!

【費用】
44,028円でした。
これにはMRI検査費用も含まれています。
勿論、健康保険に加入しているので3割負担の額です。

【教訓】
違和感が出たらすぐに病院へ!!
このくらい大丈夫だろうと素人考えは危険です。
突発性難聴』の場合は治療開始時期がその予後に大きな影響を与えるそうです。症状を自覚した時から遅くとも1週間以内には治療を始めないと一生耳鳴りと共に生活をしなければならなくなる可能性が有ります(浜崎あゆみが治療を伸ばしている間にそうなってしまいましたね)。
今、少しでも不安に思ったなら直ぐに病院に行かれることをお勧めします!!

【購入】スピルリナ100%

ここのところ、野菜不足を感じていました。

食べていない訳ではないけれども、充分とは言えない程度にしかすぎません。

それを補うために小技を弄してみます。

f:id:R42:20180905200417j:plain

スピルリナ100% 2400粒です。

スピルリナに含まれる栄養素は以下の通り。

タンパク質:約70%(アミノ酸18種類)
炭水化物:約7~20%(グリコーゲンほか)
食物繊維:約1~5%(ペクチンセルロースほか)
ビタミン:ベータカロテン、ビタミンB1,B2、B3、B6、B12、ビタミンE、ナイアシン葉酸パントテン酸、ビオチン、ビタミンK1、K2、ほか
ミネラル:ナトリウム、カルシウム、鉄、カリウムマグネシウム亜鉛、銅、マンガン、セレン、リン、総クロム、ヨウ素
その他:イノシトール、ガンマリノレン酸リノール酸、総カロテノイド、フィコシアニン、クロロフィルa、核酸RNA)、核酸(DNA)ほか

身体に良さそうです。

 

また、スピルリナの特徴はこの通り。 

1. 5大栄養素が全てバランスよく含まれている
2. 消化吸収が良い。 2時間で95%の消化率
3. アルカリ性食品
4. アミノ酸18種類を含む植物性タンパク質が約70%含まれている
5. ビタミン、ミネラルの宝庫
6. 不飽和脂肪酸であるγリノレン酸リノール酸が含まれている
7. ベータカロテンが人参の10倍、ほうれん草の60倍含まれている
8. 葉緑素クロロフィル)が豊富
9. 食事からは摂りにくいビタミンB12が豊富
10. 鉄分が豊富

どこ程度が身体に吸収されるのかは判りませんが、スピルリナを飲むことで不健康になることはないでしょう。

 

今夜(9/5)の夜から飲み始めます。朝晩それぞれ20粒づつを。一日当たり40粒なのでね。

 

実は、2015年に一度購入したことがあるのですが、その時は1回限りで継続はしませんでした。

飲み始めて2週間ほどでちょっと体調がよくなくなったので…

勿論、スピルリナのせいではなかったと思うのですが。

今回は定期便で継続飲用してみようかと。

今度も合わなかったら、Amazon定期購入を辞めればいいだけですから。

 

1箇月後ぐらいに経過でも書いてみようと思います。

またもやしこり

昨日、経過観察と言う名の治療終了となった股間(左足付け根)の膿。

今朝5時前に確認してみると、小豆より一回り小さいくらいのしこりが復活してる。(昨夜の段階でもあったのかもしれない。)

しかし、8/22早朝に気付いた時よりも一回り小さく、しかも触っても全く痛みはない。

r42.hatenablog.com

すぐに病院に行くのが正しいのでしょうが、非常に強い勢力の台風21号が上陸。

病院に行こうにも大変なので、本日は様子を見て、明日の夕方に病院を再訪し、抗生物質を処方してもらうことにします。

なんとか終了

8月22日から悩まされていた、股間の膿。

r42.hatenablog.com

r42.hatenablog.com

r42.hatenablog.com

r42.hatenablog.com

r42.hatenablog.com

r42.hatenablog.com

本日、6回目の通院で治療終了となりました。

だがしかし、原因は不明のまま。

何らかのきっかけでバイキンが入り、膿が溜まって痛みが出ていたとしか。

自転車のサドルが原因の様な気もするが、そうとも言い切れない、との事。

まあ、結果として治ればナンだってイイんです。

 

調理器具編

頼んでいたものが届きました。

f:id:R42:20180902135547j:plain

柳宗理 マグマプレート鉄フライパン25cm 蓋付きです。

メーカー希望小売価格5,940円。

岐阜県輪之内町ふるさと納税の返礼品で、ふるさと納税額は14,000円でした。

静岡県藤枝市からも同じ商品が返礼品として出ていますが、そちらは17,000円。

3割を目途にと、総務省から通知が出ていますが、3割とすると19,800円となるので、どちらの市に納税してもお得ではありますね。

www.sankei.com

まあ、普通は岐阜県輪之内町にしますよねww

f:id:R42:20180902140454j:plain

ちょっと変わった形状ですが、色々とレビューを読むと便利な点も多いようです。

それからこの形にあった蓋も付いていますが、アルミ製で撮影者のボクがばっちりと映ってしまうので、画像は割愛しますww

 

このマグマプレート、通常の鉄フライパンと異なり、焼き込みが必要ないそうですが、それでもテフロン等と比較すれば、それなり手入れは必要なようです。

SORI YANAGI Support Site (柳宗理サポートサイト) | 製品ケア情報 | 鉄フライパン

 

これで、先月までにお願いしたふるさと納税は全部届きました。

まだ、結構残ってるようなので、年末までに良さそうなものを見繕って注文したいと思います。