It's My Life

下等遊民&非自発的禁欲主義者&終身名誉玄人童帝&自宅警備CEO&CFO&投資家のひっそり生活

年末年始休暇 第2日

今朝も、昨朝に引き続き早朝ウォーキングをしてきました。

r42.hatenablog.com

出立は05:37am。

勿論、今朝も日の出前のため、外は真っ暗です。

f:id:R42:20211226062628j:plain

昨朝とは違うコースを通りましたが、実質的な景色は全く変化なしです。

この年末年始休暇中に体重増加は避けられそうな気がしてきました。

 

年末年始休暇 第1日

今日から年末年始休暇です。

r42.hatenablog.com

先日決心したこの年末年始を丁寧に生活するための指針。

流石に初日は上手いコト行っています。

05:36amに自宅を出ましたが、日の出前のため、外は真っ暗です。

f:id:R42:20211225062442j:plain

しかも、その1時間前まで雨が降っていたため、路面は水たまりだらけ。

歩きづらいったら、ありゃしない。

ウォーキングのつもりでしたが、ペースはお散歩レベルでした。

 

兎も角、この年末年始休暇、順調な滑り出しの様です。

 

年末年始の過ごし方

明日から10日間の年末年始休暇に入ります。

この10日間、無為無策に過ごすと体重・体脂肪率が大変なことになることは目に見えています。

その為、生活を少々律することをここに誓います。

具体的方策は以下の通り。

 ・起床は05:30までに。

 ・日の出前後までには20~30分程度のウォーキングをする。(除 悪天候)

 ・その日の食事は16:00までに終える。

 ・飲酒しない。

 ・間食しない。(2021/12/30 12:02追加)

 ・毎日ラジオ体操をする。

 

非常に緩いルールですが、この程度でも減量・減体脂肪率はイケると思います。

 

矜持と諦念

bunshun.jp

歳をとれば、どうしても新しい潮流や流行に乗れなくなってくる。

それは仕方ない。

「今はそういうものがあるんだねぇ~」と受け流せば良いだけなのに、自分がその波に乗れないからといって攻撃的な批判をしても何ら益はない。

環境の変化(及び自分の衰え)に対応できなくなったら"老害"ってことでイイんじゃないかな。

でも、イイ感じに"枯れる"って難しいよね。

 

終の棲家

zz597.blogspot.com

仕事が、働くことが嫌で、兎に角早くリタイアしたいと考えて行動すると、大変なことになりますよってことです。

ボクはコレは大前提として、病院や上下水道等のインフラを含めて最低30年、出来れば40年後も現状維持でき、且つランニングコストが安上がりに済む地域に腰を据えたいと考えています。

そうなると、現在の大都市周辺しかなくなるんですよね…

f:id:R42:20211205153511p:plain

f:id:R42:20211205153348p:plain

2020年から2060年へ、ここまで人口ピラミッドが変化するのを見せつけられるとね…(出典)

2060年、ボクは高確率で生きているでしょうから。(そこまで長生きしたいとは思っていませんが…)

勿論、これが全国にバランスよく分布するはずもありませんから、人口集中と過疎化が今以上に進むこと確実です。

よって、地方にポツンとある中核市程度ではアウトで、現在20ある政令指定都市の下半分も無理でしょう。

f:id:R42:20211205154128j:plain

現在の政令都市の各指標での順位は上掲の通りです。(出典)

人口上位9位まで、及びその隣接市なら、生活に必要なインフラは維持されそうです。

ロケーションを考えると、広島、仙台、北九州を飛ばして14位の堺市までがリミットってところでしょうか。

これ等のことを勘案して、賃貸or所有のいずれかを選択し、行動するとなると考えることが多くて大変です。

個人的には概ねあのあたりだな…と、ぼんやりと決めてはいるのですが…

コロナ禍のお陰で、都市郊外の不動産価格が上がってるのが問題なんですよね…

 

2021年11月振り返り

11月も本日で終わり。

2021年も残すところ1箇月のみとなってしまいました。

歳をとると、時間経過が速くなって色々辛いです。

さて、今月もこの1箇月を振り返りましょう。

 

◆大目標

ボクの人生最大の目標は『両親より長生きすること』

今まで親孝行をしたことは一度たりとも有りませんが、そんなボクでもできる唯一の親孝行はこれでしょう。

 

◆中目標(=大目標の前提)

その為には、心身と金銭的に余裕がなければなりません。

要は『心身とも健やかに』が中目標です。

お金を掛けず、それなりに長生きするには、健康であることが一番重要。

それにはフィジカル面では適切な食事&適度な運動、メンタル面ではストレスを溜めないことが重要です。

ボクのイチバンのストレッサーは仕事。正確には仕事で出会う人々。同僚や上司だけでなく、協力会社や外部スタッフ、その他諸々の人々との接触にストレスを感じるのです。アーリーリタイヤは手段であって目的ではありません。

 

◆小目標(日々の目標)

●健康維持増進

健康の為に食事に気を使い、定期的な運動を継続する。

これしかありません。

・運動/体格

平日は徒歩通勤(片道2.7km/約25分)は継続中です。

筋トレは飽きたのでやってません。やはりどうにも向いていない様です。

その代わり、週2くらいでラジオ体操第一第二をやっています。

腕に1kgの重りをつけてやるので、それなりにハードです。

そして、本日の体重/体脂肪率は70.85kg(先月末比+1.30kg)/17.3%(同-2.1%㌽)。

摂取カロリーは最大3,594kcal/日、最少1,446kcal/日、平均2,610kcal/日でした。

2,000kcal/日ぐらいには抑えたかったんですが、結果的に暴飲暴食です。

そりゃ、体重も増えますよ…

そして、10月に受診した定期健康診断結果が返ってきましたが、年齢を考えればまあまあの結果でした。

r42.hatenablog.com

来月からはもう少し食生活を真っ当なものにしようと思います。

・精神面

嫌なことはサラッと流し、溜め込まないように努めています。

余計なことに口を挟まない様に。そして余計なことに巻き込まれない様に。

『沈黙は金』

しかし、避けて通ろうとも、不愉快なことは起こります。こればっかりは仕方ありません。

ストレスとなる様な輩には極力接触しない様にしていますが、仕事してればどうしても嫌な輩とも協同しなければならないことがあります。

嗚呼、早くリタイヤしたい…

 

●時間の有効活用

ボクの時間を大まかに分けると、①仕事、②趣味、③余暇(含む睡眠)の3つです。

①仕事

これまた負荷を掛けず、サラッと流してました。

リタイヤまでの暇つぶし状態なので、上司同僚等、他者に評価されるつもりが全くありませんので、日常業務を淡々とこなすだけです(呆)

②趣味

・読書

ここ2箇月、全く読書をしていないのは流石に宜しくなかろうと云う事で、FBで以前友人が面白いと言っていたエンダーのゲームを読み始めました。映画にもなってますね。

これにした理由は、FBで幾つか候補を上げて貰い、それを元に探しに出掛けた近所のBookOffの100円コーナーで見つかったのがエンダーのゲームだけだったって話です。

そう、久し振りに紙の本を買いました!

上下巻あるのですが、昼休みに20分程度の読書時間では下巻の半ばまでしか進みませんでした。正直、皆が言うほど面白いのかぁ?と思って読んでるので、読書ペースが上がらないってのもありますが。

・模型製作

今月の完成品は2つです。

heuristiks.ldblog.jp

heuristiks.ldblog.jp

こんなものでしょう。

12月も2個程度は完成させたいものです。(在庫が全く減らない…)

・バイク

今月もいつも通り何もなし。

③余暇(主に睡眠)

特に問題なかったと思います。

寝起きが若干悪くなってるんですが、何故なんでしょうね?

 

●資金検討(含む投資)

・生活費

7万円/月の生活費をギリギリ越えてしまいました…(2箇月に一度の水道代支払月でなければ7万を切れてたのに…)

それにしても、単身なのに4万円以上もの食費は如何なものかと思います…

そりゃ、体重が増えるのも当然です…

・投資

今月も例月通り投信を積立ててます。

拠出額もいつも通りの233,333円(除マッチング拠出)でした。

資産額は先月末比で増加しましたが、11/26(金)からNY市場が大変なことになってしまったので、来月が心配です。

minkabu.jp

買い時だと思えば別に構わないのですが、リタイヤ予定まで13箇月とそれほど期間もないので大きく下がるのは心理的に辛いですね。

積立投資は時間を味方につける投資ですから、残りの投資期間が短くなってくると、どうしてもね…

 

【11月総括】

今月は退屈な1箇月でした。

淡々と過ごすことを目的として早期リタイヤを目指しているのに、何故退屈だと思うんでしょうね?

バイクに乗れるようになれば、刺激が増えるはずなので、転居まで今しばらくの我慢です。って、そろそろリタイヤ後の転居地を決めないといかんな。

以上です。

健康診断結果2021

r42.hatenablog.com

健康診断結果が返ってきました。

昨年はこんな感じでした。

r42.hatenablog.com

結果だけ言うと、「F:治療を要します」は無くなりましたが、「C1:経過観察を要します(1年後健診受信)」が1つから2つに増えてました。

LDL-コレステロールがF→C1になり、昨年改善したはずのe-GFRがA→C1へと若干悪くなりました。

LDL-コレステロールは結構な頻度でかなりの量を食べていた間食を7週間強なくし、Sらに肉を減らして魚にシフトしたら187→151まで減少しました。基準値が65~139mg/dlなので、もう少しでした。ブロッコリーはもっと食べても良かったかな。

epi.ncc.go.jp

LDL-コレステロールは基準値を超えていたものの、それ以外は何ら問題なく、上記サイトでチェックしても血管年齢は実年齢よりも1つ若かったので特に問題ないでしょう。

 

また、e-GFRは基準値60.0以上のところ、59.5だったので、ほぼ誤差の範囲ですね。

www.nhk.or.jp

自分で出来る対策としては塩分量を減らす事でしょうか。

今年は9月から海藻(ワカメ)を摂るためにほぼ毎日味噌汁を飲むようにしていたのですが、これが良くなかったのかもしれない。もちろん減塩のものを選んでいますが、他の従前の食事に加えてとなると、塩分過多になっていたかもしれません。

よって、今冷蔵庫にある味噌が無くなったら味噌汁は辞めます。ワカメも辞めよう。

 

来年はもう少し早めに対策し、対前年比で1kgも増えていた体重をBMI22(=65.0kg)まで減らすことが出来れば、全数値が基準値内に収まると思われます。

 

まとめると、トータルでそれほど気にすることもないってことです。

来月、産業医の診断があるのですが、多分上記の様なことを言われると思います。

気にし過ぎないようにするのが一番でしょう。

通院、13回目

r42.hatenablog.com

先日書いた通り、薬を処方してもらう為だけに病院に行ってきました。

r42.hatenablog.com

前回が8月だったので、きっちり3箇月ぶりでした。

f:id:R42:20211122093501j:plain

今回は金曜日に余り気味の有給(午後休)を取得して、初めての午後診療。

いつもは土曜日の朝イチバンに行っていたので、番号が一桁でしたが、流石に午後となれば数字が大きくなるようです。

それでも22番って?(多分番号に大きな意味はないと思う)

30分も前に到着したら、誰もいない。

10分前になって漸くボクの次の人が来た。

こんなんなら、家でもっとゆっくりと寛いでればよかった…

 

そんなこんなで、16時診療開始。

いつも通り、3分診察でお仕舞い。

処方箋を貰うだけだから、イイんですけど、これだったら病院こなくてもいいようにしてもらえんものかね…

 

薬を取りにドラッグストアに向かうのいつものパターンですが、今回は自宅の薬量に余裕があるので、混んでない日にしましょう。

で、翌日の土曜日の10時過ぎに行ったら、「お渡しまで20~30分」との掲示が…

なんだよ…

仕方ないので、翌日に取りに来るのでよろしく!と処方箋を渡して帰宅しました。

って事で、更に翌日の日曜日10:00amジャストに出向いて受取ってきました。

いつもの薬なので、説明もナニもなしですww

 

次回は来年2月後半ですね。

 

では。

セルニルトン

www.gohongi-clinic.com

ボクは慢性前立腺炎なので、セルニルトンが処方されています。

最初にこの薬だけ処方された時は、効果があまり感じられませんでした。

その2週間後に桂枝茯苓丸を併せて処方されてからは効果がありました。

しかし、桂枝茯苓丸のみでは効果がかなり減衰し、違和感が残ります。

なので、今後もセルニルトンと桂枝茯苓丸のセットの処方になるかと思います。

そろそろクスリがキレるので、明日病院に行く予定です。

興味とモラトリアム

togetter.com

これ、実感を持って判る人って、それなりに経験を重ねてる人だけでしょう。

ボクの場合、大学合格後、2年ほど間をおいて司法試験受験を開始し、30歳直前まで続けていたのでモラトリアム期間は普通の人よりもかなり長めでしたけど。

 

集中力が途切れるのではなく、興味を持てない時点で準備が整ってないですね。

まあ、それも仕方ありません。

大学で何をしたいか、何をするかを考える前に、入れる大学に入っただけであれば特に。