It's My Life

ひっそり

2023年7月振り返り

2023年6月30日の退職から1箇月。

4月下旬から有給消化に入っていましたが、それでも本物の無職とは違うものです。

万が一何かあった際に所属があるとないとでは社会の目が全く違いますから。

更に加えて同日にこの街に転居したこともあり、生活が一変した1箇月でした。

そんな激動の1箇月を、敢えていつものフォーマットで振り返っておきましょう。

(本当は変えようと思ってたけど面倒くさかったw)

 

◆大目標

ボクの人生最大の目標は『両親より長生きすること』

今まで親孝行をしたことは一度たりとも有りませんが、そんなボクでもできる唯一の親孝行はこれでしょう。

両親の状態を見る限り、少なくとも100歳までは生きるでしょう。

なんであんなに元気なんだろう?

そして、ボクはこの大目標を達成できるのか?ww

しかし、実家まで徒歩20分のところに住んでいるのに、今月両親に会ったのは1回だけ、しかも置き忘れていた荷物を取りに行った5分程度ですww

◆中目標(=大目標の前提)

大目標達成のためには、心身と金銭に余裕がなければなりません。

金銭的には概ね大丈夫ですが、健康面、特に身体的健康面はどうなんでしょうね?

兎も角『心身とも健やかに』が中目標です。

◆小目標(日々の目標)

●健康維持増進

健康の為には食事に気を使い、定期的・継続的に運動する。これだけです。

・身体(運動・体格)

終日雨でも降らない限り、毎日1時間以上で歩いています。

今月は非常に暑苦しい1箇月だったので、30分もしない内に絞れるほど汗をかいていましたが、それでもほぼ毎日歩いてました。

ただ歩くだけでは退屈ですぐに飽きてしまうものですが、流石は転居したてなので、ただただ歩くだけでも新しい発見があり、楽しいウォーキングでした。

お陰で少々食べ過ぎたとしても体重は減少傾向です。(あくまでも"傾向"です!)

で、その食事なのですが、転居前と買物するスーパーが変ったので購入するモノも変わりました。

こちらは単身者をターゲットにした袋入りカット野菜の種類が豊富。そのため、袋から取り出すだけで手を加えずとも食べられる生野菜の種類が増えました。

時間も出来るから、暇つぶしも兼ねて料理することも増えるだろうと昨年分のふるさと納税で包丁・まな板等の料理道具は揃えていたのですが、結局使わず仕舞いですw

場所塞ぎになって、それはそれで問題ですがw

また、運動も兼ねて徒歩圏内(片道30分程度)にあるスーパー全てに出向き、買物をしてこの街の物価を体感してました。

つまり、食材価格をあまり気にせずに色んなものを購入していたら、1回1回は然程でもなくても、1箇月ほぼ毎日となると流石に結構な額になってしまいました。

食費はかなり余裕を見ていたはずの予算10%近くオーバーしてしまいました。

来月からは量・額共に少しだけ節制しようと思います。

そうすれば体重ももう少し減るはずだしww

・精神面

特に問題なく。

だって、嫌な輩と話す必要がないんですもの!!

転居や雇用保険給付等で各役所に行った際に職員さんたちと話す時も、優しい気持ちで話せます。客観的にはお役所仕事で、今までならイラッとする場面でも、何度も会う人達じゃないと思えばイライラすることもありません。

平成初期・中期と比較すれば、一般市民相手の役所の人達の対応が非常に良くなってますよね。恐らく色んなとこで炎上した結果なんでしょうけどww

とは言いつつ、以前の職場関連で多少のしがらみは残っていたので多少イラつくことはありました。(それも今日でオサラバです!!)

やはり、他人とのコミュニケーションはストレス以外のナニモノでもありませんね。

●時間の有効活用

今のボクの時間を大まかに分けると、①趣味、②余暇(含む睡眠)の2つです。

①趣味

・読書

今月もコミック中心でした。

先月転居前にブックオフで1冊買ったのですが、冒頭から面白くなくて処分しました…

もうチョットどうにかした方が良い気がする。

・模型製作

今月も完成品なし。

こちらに転居してきて、午前中は上述の通り買物を兼ねて自宅から半径4kmをウロウロ。

昼食後にちょっとダラダラしてたらアッという間に夜。

そんな訳で何も完成してませんw

・バイク

r42.hatenablog.com

あのバイク売却時以来、5年ぶりにバイクに乗りました。

徒歩圏内(辛うじて)にある某店の試乗車でした。

その試乗経緯等を別ブログに上げましたので、暇な方はお読みください。

heuristiks.exblog.jp

懸案はライディングには重要な右手首ですが…

r42.hatenablog.com

現在はサポーター無しでも可動域や痛みなどの問題はありませんが、ふとした時にダル重さを感じる程度の違和感が今も残っています。

試乗時に気にはなりませんでしたが、試乗程度の短時間では本当のところは判らないですね。

②余暇(主に睡眠)

睡眠時間は概ね5時間強と言ったところでしょうか。

最近はPCで動画を見ている時に寝落ちしてることが多く、照明も点けっ放しなので色々モッタイナイ。

また、飲酒は2~3週間に1度くらいでしょうか。

呑めばおいしいと思いますが、呑まなくても全然平気です。

でも、クソ暑い夏場ですからシュワッとしたもの飲みたい。

代替として、カロリーゼロなコーラばかりを飲んでます。(酒よりは安いけど、まあ、金額は嵩むよねorz)

お陰で健康になり過ぎなので、Q&Pコーワゴールドαプレミアムは毎日の服用を辞めてます。暑気当り等で披露を覚えた時に頓服的に何回か飲みました。

●資金検討(含む投資)

・生活費

生活変動費はいつもの通り7万円/月。

食費は上に書いた通り、気にせずに購入していたので予算より大幅にハミ出てました。

更に今月は転居初月だし、色々と揃えなければならないものが多かったので出費過多でした。(言い訳w)

r42.hatenablog.com

こんなのも買っちゃいましたしねww

更に生活を便利にするために、こんなモノたちもポチッたり…

右はARCHISS(アーキス)のAS-MABG03 ガススプリング式液晶モニターアーム、左はLINTOの上において使う、卓上スタンディングデスク(ガス圧昇降式テーブル)でブランドはSHUWEIです。こちらは座卓としても使ってます。

加えて、壊れると思っていなかったものが壊れたりで更なる出費。

r42.hatenablog.com

それ以外にもゴミ箱3個とか掃除用具とか、色々と小物をチマチマと買いました。

r42.hatenablog.com

更に加えて任継(健康保険)の保険料、住民税(第2~4期分)も支払ったので物凄い支出額となりました。これは日々の生活費(変動費)ではありませんが、大きな額が出ていくのはやはりダメージ大です。

でも、支払わないとダメなものは払わないとね!(節約のしようもないorz)

お陰で単月の総支出額としてはここ10年で最大となりました。

来月は国民年金保険料とバイク購入費用が…

嗚呼、生きるってツライ…

・投資

今月はいつも通りの積立投信333,333円に加えてスポットで投資信託を20万円、計533,333円購入しました。投資先はいつも通り米国市場のインデックスファンド。

一方評価額はと云うと、収支トントンより少々マシと言ったところでしょうか。

と言っても、年初から見ればまだかなり余裕でプラスになっています。

6月30日に退職したので企業型DCはなくなりました。よって、マッチング拠出もありません。

今後は個人型DCへ移管手続きが必要ですが、企業型確定拠出年金運営機関(ボクの場合NRK)から未だ如何に必要な書類が届いていないのでどうしようもありません。

www.retire49.com

 ※何度も引用しているおーらさんのエントリ。

2か月以内には送付されると云うことなので、来月いっぱいまではSTAYですね。

また、我が人生最後の労働対価、即ち退職金が本日振り込まれました。

r42.hatenablog.com

よかった!本当によかった!!

でも、計算上満額ではなく少々減額されていたのが…想定の範囲内なので良いのですが、その減額の説明はありませんでした。就業規則にも説明する旨記載無いので仕方ないですね。

この退職金の運用をどうするかですが、当初計画ではiDeCoに投資するつもりでした。

r42.hatenablog.com

しかし、よくよく考えれば、給与所得がない今、iDeCoへの投資メリットはありません。

よって、今後も継続して通常の投資信託へ置き換えていく予定です。

即ち、毎月の積立投資を継続するだけ。

来年1月からは新NISAメインで良いでしょう。

新NISAは年間投資枠が360万円が上限。非課税保有限度額が1800万円なので5年で枠イッパイになってしまいます。

年間投資枠上限まで一気に投資した方が良いか、それとももう少し抑え気味にして投資期間を延ばした方が良いか…

兎も角、手許現金をある程度確保しつつ、60歳までは投資を続けていけるようにペース配分を考える必要があるでしょう。

あっ!退職金は本当に"雀の涙"程度で、1800万円なんて夢のまた夢ですよ!!

・失業保険

仕事を辞めると、雇用保険に加入していれば失業手当を受給できます。

今月14日に漸く離職票(-1/-2)が届いたので、ハローワークで手続きをしました。

r42.hatenablog.com

自己都合退職なので7日の待機期間後に別途給付制限期間が2箇月もあります。

r42.hatenablog.com

受給開始は暫く先です…

●移住先探し

3~5年くらいは現住所に住む予定。当然その間は移住はしません。短期の旅行には行くかもしれないけど。

金融資産(=投資信託評価額)が劇的に増えて、不動産価格が劇的に下がらない限り、不動産を購入することはないかな…とも考えています。

 

【2023年7月総括】

完全無職になって1箇月。

にも拘らず、退屈と感じることは殆どありませんでした。

むしろ、働いていた時よりも忙しかった様な気がします。

今月は以上です。